るにゃにゃ♪さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2015/3/12 23:53
- 網の向こう
-
- コメント(2)
- 閲覧(18)
-
-
- 我が家を建てて10年が経った。
それにあわせて、電化製品も、ぼちぼちお亡くなりに・・・。
給湯器の音が大きくなってきてるんやけど、これは、まだセーフ。
絶不調はテレビ。
電源を入れて30分は、人や物の輪郭が光ってたんやけど、ここ数日前から、細かい白い網の向こうに、人や物がおる状態になった。
み、見づらい(笑)
完全に壊れてまうまで、これを見るか、買うか・・・。
とりあえず、旦那の仕事が休みなので、下調べに出かけた。
まぁ、頭の痛みがないわけやないけど、そんなん言うてたら、何にもでけんしな。
ごまかし、ごまかし、色々こなすのや。
で、商品が沢山見れる方がええっちゅうことで、大型電化製品店へ。
グレア液晶より、ノングレア液晶がええとか、視野角がどうのとか、やっぱりネットの説明だけでは分からんことがいっぱいで、当初予定してたのは、視野角が狭かったりして却下。
4Kは放送始まってないし、値段も高いしで却下。
旦那と別々で、考えて、これ!ってのを選らんで話し合い。
旦那の予算は、10万円までで、あたしの予算が15万円まで。
おんなじ懐から出るのに、なぜ、予算が違う(笑)
現在のテレビが46型なので、同等がそれ以上が、あたしの希望。
でも、部屋ちっちゃいからね。
旦那的には、サイズ下げても・・・とか、ぐずぐず。
あたしは、一度決めたら、後で文句も言わないけど、うちの旦那が、ほんまにウザい!
買う前にぐちゃぐちゃ言うてた事は、ほんまに、事ある毎に文句言うねん。
「やっぱり、あっちにしといたらよかったなぁ。」「○○やったと思うねん。」etc・・・。
やで、きっとテレビのことも、ず~~~~~っと言うんやろなぁと。
そりゃあ、同等かそれ以上のサイズと思ってたけど、旦那のぐちゃぐちゃ言うのを聞かないで済むなら、もっとちっちゃいのでも我慢するわ!!
ほんま、思い切り悪いっちゅうか、うっとおしいっちゅうか・・・。
高い買い物やからとか、目に悪いとか、何回言うねん。
あっちが女で、あたしが男な性格やで困る。
(´ヘ`;)ハァ
もう、好きにしてくれ。
- 我が家を建てて10年が経った。