☆ばび★さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2019/8/8 17:12
    • 自分用備忘録
    • コメント(0)
    • 閲覧(6)
  • "アバター"
    • ’18年11月迄は55:45だったのが、それ以降は逆転している。それが増加傾向を辿っている。
      現状は現状維持が出来ているならば良し。
      軒並み下回りが増えている。倉庫業も預かりが増えている一方で、出荷が少ない。これは世の中の小売を見ていれば分かる。

      10月には消費税増税が控えているので、買い控えや様子見が増すので企業としては前述の通り。飲食は更に厳しくなるだろう。

      様々な要因に依る景気低迷で企業の寡占化が進み、投資を出来る企業(自社開発商品の値下げ等が可能な企業が生き残る。)

      五輪景気なんぞは皆が感じている様に、既に去年で終了済みで来年は景気低迷の真っ最中となってから’21~’22年が底となる。

      米では住宅指標が低下・・・日米で連動してしまっている。

      地方に於ける不動産価格(建物・土地)は既に強めの下落傾向で20数年前で数千万円していたマンション等は数十万円単位での取引価格でリフォームして百数十万円の売却価格がやっと。

      不動産(建物)は現状の半額くらいが妥当な値段か?
      それに伴い、土地の値段も半値が妥当と判断されるか?

      日経平均はあてにならないが年末は2万円前後はキープだろうけど、そこから先は割れる。1万9500円~1万8000円が見込める。

      為替は現在、106~105円/ドル。
      まぁ全体としては110~105円/ドル。利下げ合戦だからね。

      自分用の備忘録なので、クレーム等は一切受けません。
      投資は自己責任で無理の無い範囲で実行しましょう。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

☆ばび★さんの
最新日記

☆ばび★さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記