▽ひなの▽♪さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2014/1/8 20:56
    • バチあたり 其ノ二emoji
    • コメント(0)
    • 閲覧(7)
  • "アバター"
    • 朝から頭が痛い。
      ズキズキではなく、キューっと。
      気分は、三蔵法師から戒められてる孫悟空emoji

      はじめはズキズキの方の頭痛信号かと思い、アスピリンとコーヒーを手に取ったemoji
      でも何か違うの。
      頚の後ろを軽く揉むと後頭部を経由してこめかみがジンジンする。
      正体は筋肉からくる、所謂「緊張型頭痛」。
      薬をイブプロフェンに変えた。
      はじめは少し効いたけど、少ーしね。
      あとは全然ダメemoji
      こんなに酷い緊張型頭痛は久々…
      嗚呼、「バチあたり おかわり」ですかemoji

      今日は仕事が追い付かず周囲に助けを求めた私。必死に頑張って何とかやり遂げたけど…ふと思った。
      必死って「必ず死ぬ」って書くんだよね。
      一生懸命って「たった一つしかない命を懸ける」と書くんだよね。
      必死も一生懸命も、どっちも「命にかかわる重大な事」なのね…emoji
      日本人の真面目さが現れた言葉ととるか、それとも日本人は大袈裟だととるか…
      そんな、ある意味で屁理屈を考えていたら、答えが見出だせなくてスパイラルに陥るひなのemoji

      これ以上考えても多分答えは見付からないので、今日はこの日記を以て失礼いたしまするm(__)m

      ゆっくり入浴して、頚の凝りを軽減しますわemoji


      追記
      昨日の日記のコメくれた方へ

      脊柱管狭窄とヘルニアは似てるけど違うのよemoji

      解りやすく言うと狭窄は、脊柱管というパイプの内径が何らかの原因で狭くなるの。原因と程度にもよるけど、ごく軽度なら薬で狭窄を解かす事も可能emoji
      椎間板ヘルニアは、脊椎の間にあるクッション(椎間板)が潰れて、周囲の神経や血管等を圧迫するの。例えば肉まんを押し潰すと、薄くなって直径が広がるでしょ?その、広がった部分が周囲に悪さをするの。初期なら安静→牽引→リハビリで温存可能emoji
      神経や血管に悪さをする点では脊柱管狭窄も椎間板ヘルニアも同じだけど、根本が違うのですemoji

      私も喫煙者なので…
      おば様の事は優しく見守ってあげて下さいemoji



      それではemoji

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

▽ひなの▽♪さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記