日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2020/7/1 18:44
- Heart Shaped Box
-
- コメント(3)
- 閲覧(28)
-
-
- 今日から7月、レジ袋が有料化になりましたね(^_^;)
で、帰りに寄ったファミマで早速店員さんとプチトラブルがありました(´・ω・`)オラ平和主義者ナノニ。
店員さん、オラが買った物をカゴから出してレジに通しながら「袋は必要ですか?」と聞いてきたので「いえ、あります」と答えたらレジ通した商品はレジ横の台の上にずらり並べてそのまま(-ω-;)ヘイ待テッテバヨ!
オラがしばしポカーンとしてると「あ、ご自分でここで袋詰めして下さい」と言うので「いやちょっと待て」と物申してしまいました。
「レジ通してこの台の上に買った商品を並べたのは”袋に入れて下さい”って客に言われた時すぐ袋詰めしやすくする為のあんたらの都合やろ?」と。
「持って来た袋に詰める客も何をどれだけ買うか判らないし、飲み物やお弁当とか形の不安定なものはうまく持参した袋に入らず何度となく出したり入れ直したりするかも知れないし、さらに言えば今みたいにレジが空いてる時ならまだしもたくさん客が待ってる時でもこんな袋詰め作業をこの場で支払い終えた客にやらすのか」と。
「せめてレジ通す前に袋が必要か聞いて必要ない客なら別のカゴにレジを通した商品は再度入れて、あのゴミ箱(頑丈な据え置き台製)の上のスペースを荷詰め場にしといてそこで袋詰めして下さい!とでも言うのが普通ちゃうの?」と。
いや、店員さんも店員さんだけしてる訳ではなくお店で買い物ぐらいするでしょうに、何でこの客から見ての煩わしさや他の客に対して迷惑やろうなって気持ちが理解出来ないのか不思議です(´・ω・`)ソコマデ言ワセンナ
レジ袋有料化初日だからエコバッグやマイレジ袋を持って買い物に行く時のまだるっこさがわからなかったのですかね(-ω-;)
ファミマは帰りにほぼほぼ立ち寄るので、もう少ししっかりして頂きたいものです(;´・ω・`)困ッタモンダ
※画像は帰り道に咲いてたお花さんです(*´ω`*)
皆さん暑さ対策と水分補給を忘れずに!
- 今日から7月、レジ袋が有料化になりましたね(^_^;)