まーさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2018/6/26 0:34
- 給料日
-
- コメント(1)
- 閲覧(20)
-
-
- 嫁が最近、働きだして共稼ぎ生活になりました。
娘は幼稚園の申請は出してるけど3才以下だと、なかなか入れず・・
今は託児所に預けています。
たけど、託児所って高いんだよね~
月に4万はイタイ
さて、今日は給料日だったんだけど
4分の1は支払いでとびました。
あまったお金の2分の1が嫁に生活費として、残りは自分のお小遣い。
嫁は車を先月購入したので、託児所代と車代は嫁の給料から支払うので
もちろん共稼ぎとしてもあてにはしてません。
とにかく託児所高いんだよ(二回目)
皆さんの給料の振り分け
特に共稼ぎで働いてる方とか
聞いてみたいなぁ~
給料全部を渡して、それから嫁から小遣い制ってなんか嫌なんだよ
もう完全に嫁に指導権握られそうでw
なので、支払いは全部自分が管理してます。ただ、もちろん給料明細は渡してますけどね。嘘はつきたくない
給料-(支払い+生活費)=お小遣い
この方が、自分が仕事頑張っただけ
お小遣いが増えるし。
そこまで物欲ないから、できるのかなぁ
今日はこのへんで
おやすみ
- 嫁が最近、働きだして共稼ぎ生活になりました。