ららぼぅ☆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/4/2 23:43
検査結果
-
- コメント(0)
- 閲覧(29)
-
-
- 気付けば今日で1歳7ヶ月になった娘、言葉もうちらの真似をして必死に喋ろうとしてるのが面白いし可愛い
まぁ喜怒哀楽や駄々っ子も覚えてきたので手を焼く事も増えましたが
先週、2回目のアレルギー検査をして今日結果を聞きに行ってきました問題の卵ですが…まだ除去しなければならないとのこと。前回よりは数値は半分以下になってるものの、全体的なアレルギーの数値は変わってない為、現状維持
それと牛乳もまだ止めておいた方がいぃ、もし飲ますなら水で薄めて…ってそれじゃ美味しくないよね
今はチーズが大好きな娘なのでしばらくはチーズでカルシウム摂取しないと
初めての症状が嘔吐と発疹という、いわゆるアナフィラキシーショックってもので重度なので慎重にいかないと危ないよなぁまた1年後に検査しましょうと先生に笑顔で言われたものの、食べられる物が今とほぼ変わらないってことだよね
アレルギーの献立勉強しなきゃ
マンネリメニューになりつつあるし…(涙)あとは同じ卵アレルギーの子のママさん達から情報収集するしかないか
あ、ついでに血液型も調べてもらったらB型だった旦那がO型・私がB型だからどちらかしか生まれないんだけどね
すでに他のママさんから「マイペースな娘ちゃんだよねぇ(笑)」と前々から言われる程だから調べるまでもなかったか(笑)
- 気付けば今日で1歳7ヶ月になった娘、言葉もうちらの真似をして必死に喋ろうとしてるのが面白いし可愛い