カズー!☆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/9/30 3:35
- モンハン4 HR解放♪
-
- コメント(2)
- 閲覧(126)
-
-
- モンハン4日記
超久しぶりの単発で、日記といえるのか?(°▽°)
ネタバレありー
なんとか、「ダラ.アマデュラ」を討伐
ソロプレイ、ランク解放にこぎつけた
ダラアマ初クエでは、届きそうで届かない自身の攻撃に、何をしたらいいか分からずw
タイムアップ数回orz
私の時間を返して(;_;)
そのおかげで、ダラアマの決まった動きと、攻撃の届く場所が判明し体制を整えて、35分ほどかかって討伐
宝玉的なものもでちゃったー(ФωФ)キラーン
降ってくる光が、とても面倒だけど、あれがないと成立しないような...
作業なら作業で、ジエン系のように、皆でワイワイ出来るものでも良かったのかなーと
装備は、ガララ、レイアの混合(お気に入りの一張羅)で、耳栓系(意味なすw)
武器は、ジンオウ亜スラアク
今回は、キークエメインで回してきたが、印象的なのは、武器の強化や、武器の各数値の違いでクリアタイムが如実に変わる点
ジンオウ片手王牙剣と、毒束派生の雷神剣インドラは、攻撃力同じ224、切れ味も緑ゲージ中心、
属性値が
テンライ160
インドラ400
の、インドラ2、5倍
属性実ダメは表記10分の1かつ部位の補正となると、そんなに大きくないイメージだが、怯み値の蓄積や、クリアタイムが体感で違う
その他
クシャル竜風圧のあまりの厳しさに、毒ハンマーホワユンを導入
ホワユン攻撃力780
この攻撃力で上位だと、かなり力不足に感じるはずが、クシャルには毒による絶対的な効果があるとともに、青ゲージの長さから、ダメージか安定している様子
その後、ジンオウ亜に使用してみるも、上位での使用に問題無しかなー
各補正変更があるのか、あったとしても微々たるものであるはず
しかし、改めて属性やスキルの構成を考えていみたいと思わせるに十分な体験だった
MHP3rdの「弱点特効、夜行鎚(常闇)安定」や
3Gの「震撃鎚グロギガ覚醒これ1本!」の脱却は嬉しい悲鳴
探索も含めて、まだまだ楽しみー(’-’*)♪
どれどれ、新しい装備や武器は...
ん?ダラアマハンマーの攻撃力と( )書きの属性は...
今回もこれで決まりかー?w(°▽°)
- モンハン4日記