KEN31さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/9/2 19:54
- L
Bs in前橋
-
- コメント(2)
- 閲覧(26)
-
-
- 一昨日は初の地方球場での観戦に行ってきました。
電車で行くと本数が少ない為、8時半くらいに球場を出ないと帰れないと言うことで友達の車で高校時代の懐かしい話をしながら片道2時間かけて球場へ
隣の県なのに電車で東京に出た方が早い
新50号をひたすら走り、球場付近に着くも駐車場をたらい回しにされ、自宅を1時半に出ながら球場に入ったのは4時半
前橋の球場と言うことで寂れた球場を予想しながら入場するも予想外に綺麗な球場でビックリ
最近改築したようで収容人数は地方球場だからあまり多くないものの、アクセスの問題を除けば十分プロの球団も使える球場でした
独立リーグの群馬のチームも使ってるらしいし
許と金子の先発で始まった試合は1回裏金子がいきなり中島に2ランを被弾
マウンドが合わず投球練習から変化球が浮いていたから心配していたが案の定
更に3回にも犠牲フライで追加点を与え苦しい展開に
しかし2巡目となった4回にオリックスも反撃を開始
坂口、森山、後藤の3連打で1点を返し、2死後バルディリスにもタイムリーが出て1点差に
更に満塁のチャンスが続くも交代した長田に鈴木が抑えられ同点ならず
しかし徐々に調子を上げてきた金子と同様打線も勢いがつく
続く5回は坂口がツーベースでいきなり出塁し続く森山が同点タイムリー
更に続く後藤はライトへ突き刺さる逆転2ラン
そしてバルディリスにも2本目のタイムリーが飛び出し6-3と一気に突き放す
金子は7回途中まで投げ後を平野に託す。その平野がまさかの乱調で1点を失い更にピンチが続いたが何とかフェルナンデスを三振に抑え踏ん張る
2点差となり不安だったが直後の8回に大引にレフトへライナーで飛び込む2ランが飛び出し4点差に
その裏は平野が2アウトを取り前田がワンポイントをきっちりこなし9回に。
9回は抑えの岸田が登板。本塁打で同点というピンチを招き無駄に時間をかけるも何とかフェルナンデスを三振に抑え試合終了
時間をかけて行った甲斐があった
電光掲示板の文字数が4文字まででバルディリスがバルディになって応援もバルディで応援したりといつも以上に楽しい応援で前橋の人も少しは興味を持ってくれたと思う
群馬のチームにいたカラバイヨが前日に抹消になったのはかわいそうだったけど
今季のBs観戦は6勝2敗
- 一昨日は初の地方球場での観戦に行ってきました。