kiki-83.さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/10/24 13:31
- 階段踏み外した10月22日
-
- コメント(1)
- 閲覧(14)
-
-
- 10月22日は
マグロの解体ショーがあるという事で
いざフグの養殖日本一の鷹島へ
ゴーゴー
父ちゃんが薫製機持参
私が干物持参で
親子コラボなのさ
まぁ行く前に
干物取りに行って
軽く階段踏み外してスネ打って
なぜ下りでスネを打ったのか謎のまま出発
心配された波も、そうなかったのか、あずさも無事運航
天候の回復を期待しつつ鷹島に到着すると
なんだか青空が
やったぁ
探検九州のテレビクルーも来てて、マグロを出していた
白いもので巻かれたマグロは、さながら人でも入っているようで。。。
何だかんだ、テントはったり準備してると声がしてきて、
気づいたら、何の前ぶれもなくおもむろに解体&収録が始まってた
着々と解体される中、次々と売れていくマグロおぉ~
(人少ないけど、誰が買ってるんだろ??)
しまいには、頭だけになったマグロの口に尻尾が刺さしてあり
マグロというのも、やおいかん職業やね~
と、父ちゃんと語ったものでしたm(__)m
マグロの解体も終わり
マグロのつまみ食いも無事終わり
トンビにチラチラと狙われつつ
ソーセージの薫製が完成
さぁ!売るぞ!!って瞬間が、
ザーーーーーー
うわぁキター---
と思ったら晴れ
ホッとしたらまた
ザーーーーーー
晴れ→ザーーーーーー
→ビューーー~
ザーーーー!
ビューー~
ザーーーーーー!
ビュ~~~~~
・・・
天候も客足も最悪(--;)
薫製にしてしまった干物は赤字
テレビのリポーターさんが買ってくれたから少しはよかったものの
売り上げも最悪だった
次回はぜひ、晴れてほしぃぜょ
けどいただいた味噌汁や、マグロ漬けのおにぎり
サイコーやった
おばちゃんありがとう
- 10月22日は