気龍王さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/8/30 19:28
- 行って来ました『大恐竜帝国』
-
- コメント(6)
- 閲覧(36)
-
-
- 今日は朝から大阪南港にあるATCホールで開催されている『大恐竜帝国』いわゆる恐竜博に行って来やした
俺は昔から恐竜とかが好きなんで楽しみにしてて、娘も初めて見る恐竜を楽しみにしてて、嫁さんは少々苦手な部類らしく少し緊張してた
朝早くから用意して会場には入場時刻前に着いて並んで待っていた
入場が開始され、俺と娘の楽しみなワクワク感と嫁さんの緊張のドキドキ感が上がって行き、入り口を通った
最初は資料が書かれている物に目を通し、次からは標本骨格を楽しみ(カルカロドントサウルスの頭骨、アロサウルス・アクロカントサウルス・フクイラプトル・トウジャンゴサウルス等の全身骨格標本)、動く骨格(ティラノサウルス)を見て、途中触れる化石(ハドロサウルス類の大腿骨・恐竜の糞・アンモナイト・三葉虫)があったので触りまくって(笑)、そして復元された動く恐竜達(ベロキラプトル・ステゴサウルス・アパトサウルス・トリケラトプス・ティラノサウルス〔小〕・ティラノサウルス〔15m級のデカイやつ〕)を堪能した
その後は広場で化石発掘体験を娘にさせ、バザールで色々な商品を見て楽しんだ
最後に遊ぶ広場で娘に恐竜スライダー、恐竜列車、恐竜ふわふわ等の遊具で遊ばせたけど、喜んでくれてたからよかった
会場を後にしたその後はサイゼリアで昼食を取り、もう一回実費で回った(笑)
楽しくて充実した1日を過ごせたし娘の夏休みの思い出にもなってよかった
ちなみに恐竜の名前とかを詳しく書けたのは、パンフレットを見ながら日記を書いたから(笑)
決して記憶してた訳じゃないのであしからず(笑)
- 今日は朝から大阪南港にあるATCホールで開催されている『大恐竜帝国』いわゆる恐竜博に行って来やした