気龍王さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/3/1 23:11
- 日帰り旅行日記①・鉄道オタク視点
-
- コメント(1)
- 閲覧(10)
-
-
- 3月1日、JR西日本の日帰り旅行企画・かにカニ日帰りエクスプレスで鳥取県の三朝[みささ]温泉に家族でカニを食べに行った( ̄∇ ̄)
往復特急利用出来、乗ったのは智頭急行の振り子式ディーゼル特急スーパーはくとo(^-^)o
安く行くなら普通の指定席やけど、1人+2000円で往復グリーン車利用出来るというお得さに惹かれ、家族でグリーン車利用した( ´艸`)
俺と娘は人生初のグリーン車利用、嫁さんは久しぶりの利用( ̄∇ ̄)
いやぁ、気持ちいいもんだね、グリーン車(≧▽≦)
座席幅も前後幅も広いし足伸ばしてゆったり出来る( ´艸`)
大阪から終点の倉吉まで乗ったけど、やっぱディーゼル気動車のエンジン音がカッコいい(≧▽≦)
乗車時間はスーパーはくとで大阪から倉吉まで約3時間( ̄∇ ̄)
ただ、最初から最後まで車窓を楽しむつもりが、揺れと振動が気持ちよくて睡魔に負けて時々寝てた、勿体無さすぎ(;´Д`)
まぁ天気悪くて途中大雨で車窓楽しめねぇし25分も遅れて倉吉着いたからその後が慌ただしかったけどね( ̄。 ̄;)
兎に角やっぱ電車最高、特に特急( ´艸`)
ちなみに写真1枚目は倉吉駅で撮影したスーパーはくとの先頭車両、2枚目はグリーン車内の写真、3枚目は先頭車両からの前面展望写真( ̄∇ ̄)
- 3月1日、JR西日本の日帰り旅行企画・かにカニ日帰りエクスプレスで鳥取県の三朝[みささ]温泉に家族でカニを食べに行った( ̄∇ ̄)