BONZO-さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/3/31 0:45
- (・・?)何の意味が???
-
- コメント(5)
- 閲覧(129)
-
-
- 今日は朝から子供達の入園・入学に向けての買い物がてら、淡路島を脱出です。
行きは揚々と運転しながら写真撮ってみたり、ウキウキでした。
ランチもイカしたカレーを美味しくいただきました。
で、プラプラと買い物して回ってたんですが、
『震災の影響で節電中の為、照明を落として営業しております。』
って貼紙をした店がちらほら・・・
何の意味が???
関西で電気蓄えても関東に供給される訳じゃないのに?
結局、それに便乗した単なる経費削減なだけじゃ?
それならそういう風に書けばいいのに。
極めつけは、帰りの高速道路。
『節電中の為、照明を消しています』
って、馬鹿なんだろうか・・・
普通に真っ暗で、余計な事故でも増えたらどうするつもりだろう?
ってか、節電で浮いた経費分を被災地に寄付でもするつもりだろうか?
これって誰が喜ぶのかな?
もっと違うことって出来ないのかな?
?がいっぱいの一日でした。
- 今日は朝から子供達の入園・入学に向けての買い物がてら、淡路島を脱出です。