日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2018/2/25 20:24
- ´18.2.25 ソレイユの丘
-
- コメント(2)
- 閲覧(33)
-
-
- 灯台下暗しとはよく言ったもので、近所に遊園地と、動物園と温泉が合体した入園料無料の遊び場があり、行ったことないので、足を運んでみました。
行ってみると、菜の花畑が…
小さな子供たちもうようよ、楽しそうに遊んでいた。
奥には、小さな動物園があり、入園料310円払い、羊、カピバラ、兎、カンガルー、ペリカン、ポニーがいて、手で触ったり、餌やりできました。
カピバラなんて、動きもせず、じっとしていたから、顔を横に並べて写メ撮ったり(逆光でupできない)、カンガルーはキックされるんじゃないかと怖々と近寄ったけど、触って逃げて来たり、ペリカンの長いくちばしに指を近づけると、口をあんぐり開けて、餌、頂戴されたり、世界一大きな兎(まじ、でけー(笑))は動かずじっとしていたな。ポニーは子供の乗馬が有料でありと観て、癒されて来ました。
園内には観覧車あり、メリーゴーランドあり、大型の滑り台あり、産地直送の野菜売り場ありと入園料が無料にも関わらず、いたせりつくせりでしたよ。
ひとつ残念だったのは、海の幸バイキングに2500円を出す勇気が出なかった事かな。
ううっ、蛤、サザエ食べたかった。
海の幸が頭から離れなくて、考えてみたら三浦魚市場すぐ近くじゃんと気が付き、ちと遠回りして市場に行き、鮪の切り落とし買ったから、良しとしよ ´ω` )/
- 灯台下暗しとはよく言ったもので、近所に遊園地と、動物園と温泉が合体した入園料無料の遊び場があり、行ったことないので、足を運んでみました。