カ☆オ☆ル☆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/7/28 1:29
- 帰れないお年寄り
-
- コメント(4)
- 閲覧(22)
-
-
- 今日、病院であったこと。側で見ててイラッとした。
処置をするのに部屋を回ってた時の出来事。
いつも、横になって休んでるおばあちゃんが、体を起こしてました。
高齢でも結構はっきりしたおばあちゃんで、いつもはそんなことはしない人なんだけど、なんとなく気になって声をかけた。
そしたら、「もう具合も悪いわけじゃないし、家に帰ろうかなと思って」っていうんだ。
そして、「このままここに居たら、頭がおかしくなりそう」 ともいう。
私はかける言葉がなくて、先生からの許可がないと帰れないと伝えた。おばあちゃんは頷いたけど、 すごく寂しそうな、泣きそうな顔してた。
そのあとすぐ、家族の人が洗濯物を取りに病室にきた。
このおばあちゃんの家族は、洗濯物をとりにくるだけで、おばあちゃんの話も聞かずに、いつもさっさと帰るような家族なんだ。
上に書いたような会話のあとだったから、家族にも帰りたいんだってと話したら、大変だし帰れないねー、って受け流すような返事だけして、すぐ帰ってしまった…
この返事聞いて、かなりイラッとした(`ヘ´)
確かに家で面倒をみるのは大変かもしれない。けど、なにも病院じゃなくても施設があるし、施設が無理なら自宅で訪問看護してもらうこともできると思う。
昼間に面倒をみられないという理由だけで、ずっと病院に居続けなければいけない…まして帰れないなら最期も自宅でなく、病院かもしれない…
そんなことを考えてたら、うちの方が泣きそうな感じがした。
最近、家に帰れないお年寄りが増えてきているのは事実。
家族の努力と、周囲の協力で、その人1人1人の最期も、それまでの時間も、もっとよくなると思う。
話を聞いてくれてありがとう、忙しいのにすみませんねって泣きそうな顔していうおばあちゃんの顔がまだ頭に焼き付いてる
自分の力だけじゃ、どうにもならない問題に、自分に対してもムカつくし、どうにかしてあげたいと思った。
周りにお年寄りが多い今、みんなに考えてほしいとも思った
- 今日、病院であったこと。側で見ててイラッとした。