♪結城Kana♪さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/11/7 23:37
    • ☆妊娠9ヶ月life☆
    • コメント(3)
    • 閲覧(284)
  • "アバター"
    • 6ヶ月妊婦検診にて逆子と言われ、7ヶ月で戻り"性別は女の子ですね"と言われました。
      それが先月末の8ヶ月検診にて逆子ですね。赤ちゃんの首に臍の緒が絡まッてるッて言われ
      家事や洗濯は普通にやりますが自宅で絶対安静中です。 12月~1月ぐらいは入院生活になりそうですw
      そして、主人が9月から船引方面への仕事の異動で通勤距離と仕事内容で、通勤3日目で『辞めたい』と言われ…頑張って1ヶ月は続けてくれました。
      結婚して初めての対処で困り悩み号泣しました。
      妊娠して無かったら私が働く事も出来るが、妊娠してるから出来ない。
      親でもない妻の立場で言える事と言えない事も有る。
      それで困り、主人の判断に委ね10月から昨日まで無職でした。
      この1ヶ月間『私のせいで主人が無職になッたんじゃ…私なんかと結婚したせいで…』とグルグル考えてました…。"ごめんね、有難う。"の繰り返しで離婚した方が互いに幸せになれんのかな?なんてマイナスばかり考えてました。主人は『また言ってるな』ぐらいですがね…マイナスな嫁でごめんね(ρ_;)←←←      派遣で働いて辞めて、再就職で10社以上面接して、やっと正社員の所に合格(* ̄∀ ̄)emoji3ヶ月試用期間→働きながら色々な資格取得も出来→正社員登録emojiなんて羨ましいんだemojiemoji
      私や産まれてくる赤ちゃんの為に『有難うございますm(_ _)memoji

      ヘルパーは取得したから、私も産んで落ち着いて
      2人出産終わって落ち着いたら、無職期間の半年間で『介護職員』の資格取得するぞ(* ̄∀ ̄)pemojiq
      本当は、1人目出産したら『訪問ヘルパー』での仕事復帰考えたが、予想外の返答で主人と両家の親に『頑張ら無いで休め』ッて言われましたemoji主人には『俺が頑張るから』と義母には『息子に頑張って貰え』ッてw 本当に私は幸せ者だな(*^ω^)emoji
      一応、義母と主人には相談して許可も得たので定年退職したら子供お願いするんだぁ~(^o^)/emoji
      3年働いて介護福祉士・4年でケアマネ・6年で社会福祉士の資格取得は必ず叶えるぞemojiemojiemoji
      仕事・育児・家事・洗濯
      頑張らなな\(^ー^)/
      介護のスキルアップ目指さな。子供の見本・お手本にならななな。
      emojiemojiemoji写メは描いたイラスト達と主人が許してくれたゲセのUFOキャッチャーemojiemojiemoji
      取れた取れた顔文字(*^ω^)emojiemojiemoji

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記