DaMiさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/3/1 12:19
- 2月27日 ZEPP TOKYO
-
- コメント(0)
- 閲覧(21)
-
-
- 2月27日 ZEPP 東京
10月にustreamで解散を発表した方々のライブ
RYTHEM解散ライブ
「Final Fantasy Live ~ RYTHEM 史上最高のリズム!!!」
(Opening S.E. - ハルモニア)
M01. ハルモニア
M02. Life Tree
M03. Homey
(MC-1)
M04. After hours, Before sleep
M05. Bitter & Sweet
(MC-2) ※ バンド紹介-I,「どこから来たか」調査
M06. 万華鏡キラキラ
M07. 一人旅シャラルラン
M08. パラドックス
M08-1. ~interlude~ (from “23”)
M09. Banana moon
(MC-3)
M10. キセキ (Acoustic ver.)
M11. 名を持つ人へ (Acoustic ver.)
(MC-4) ※ グッズ紹介
M12. 首すじライン (In-Store ver.)
M13. all-ways (In-Store ver.)
M14. 無題 (In-Store ver.)
(MC-5)
M15. ツナイデテ (Acoustic ver.)
(Percussion Solo)
M16. Love Call
M17. 1 piece (バンド紹介 II)
M18. 妄想ギャンブラーズレストラン
M19. ホウキ雲
M20. アイシカタ
(MC-6)
M21. A Flower
M22. アリー
M22-1. epilogue (from 「リズム」)
~ Encore I ~
(MC-7)
M23. Joyful (Rock arranged ver.)
(MC-8)
M24. 三日月ラプソディー
~ Encore II ~
(MC-9)
M25. 自由詩
(MC-10)
(Ending S.E. - Life Tree → Homey)
[ 21:23 - End ] ※ @RYTHEMY_ さんによる後説
opからうるっときたのは内緒(笑)
ハルモニアではじまり・・・
自由詩で終わる・・・
ホント史上最高のリズムでした!!
おざ兄も出てきたし(笑)
RYTHEMYは最後泣いてたみたいだし・・・・
ライブは好きな曲ばかりで
『妄想~』が来たときはテンション上がりました。
1 peace
バンド紹介が一番きつかった…
手拍子が…テンポ速いし長いし(笑)
まぁ、それも良かったけどね
ふたりのMCもゆるくて面白くて
アンコールでの
Joyfulもめっちゃ盛り上がった!!
自由詩は会場全体で歌ったし・・・
もうホント
最高でしたよ
でも
RYTHEMは終わっちゃったんだよね。
CDさえあればいつでも歌は聴けるけど・・・
新曲はもう聴けない、
2人一緒に歌うのも見れない
でも
RYTHEMありがとう!!!
こんな感じ、
ホント最高でした
ステージ上のRYTHEMの2人は輝いていました。
それを羨ましく思ったDaMiでした♪
- 2月27日 ZEPP 東京