官房審議官さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2025/4/30 23:25
    • ナニしてんねん!コイツら。って言う、話
    • コメント(0)
    • 閲覧(6)
  • "アバター"
    • いゃぁー!( 。゚Д゚。)春ですねぇー

      バカ!ばっかり(笑)(゜ロ゜)

      そんなに、東京!って、何か?壁が、あるんですかねぇー

      日本全国から、今年も!鳥取県の総人口の何個分の人間が上京してんねん言うね

      ホンマでっせ!幕張メッセ。

      さて(´-ω-`)

      夜間押しボタン式!信号。って、あるじゃないですかぁー

      例えばね

      大きな交差点!と、大きな交差点!との間にある路地からの、横断歩道信号!とか

      ちゃんと!デカデカ書いてあるんだよ(笑)

      夜間押しボタン式!って

      ボタン!を押せば

      すぐ!信号は、変わるんですよ。

      横断歩道信号!は、青になる。

      ずっと!押さないで、ただ!待つ人達。

      そんな中ね

      交通ルール!を守らない事で有名な

      関・西・人!

      30代の夫婦!揃って、関西弁!声がデカイ

      深夜!早朝!関西人わ、関係ないからね。声が、拡声機ですからね。

      歩く!街宣車ですからね。

      3歳くらいの男児!を、ママの後ろに乗せ

      パパ!が、超絶アホ( 。゚Д゚。)

      夜間押しボタン式!信号は、横断歩道信号!が、変わるんですよね

      ソコの道、路地!からの、交通量が少ないから

      大通り!の交通量が多い、大通り側が、常に!青な訳ですよ

      夜間押しボタン式!の他に

      もう1枚!表記されている

      夜間!車両探知式。って

      上に、ビーコンがあってさぁー

      停止線で、車両が止まると

      感知して、大通り側の信号が、赤!になり、コチラ側の車両が通行出来るってヤツさね

      車!と、歩行者!との、分離型信号!も最近メチャクチャ多いけど

      ひたすら!ビーコンの下を、自転車で!回転し続けている

      関西弁、バカ!いゃ、パパ!( 。゚Д゚。)

      自転車わ、車両ですけども!ビーコンが感知する訳ねぇーだろぉーがぁー(。>д<)

      変わらへんでぇー!変わらFENDI!

      ママも!なんで変わらへんのぉー!東京ぉー、使えへんなぁー!って

      いゃいゃいゃいゃ!( 。゚Д゚。)世界は、広いねぇー

      イッツァスモールワールド!

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

官房審議官さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記