日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2018/7/26 3:43
- SO2(スターオーシャン2)
-
- コメント(2)
- 閲覧(30)
-
-
- ざっくりと各キャラ紹介
クロード
主人公なだけあってオールマイティー
ラストまできっちり最前線で戦う
レナ
攻撃力は低く、技はないものの回復や攻撃術もできクロードよりオールマイティーで臨機応変に活躍できる。術士はただでさえ、かなり忙しいのに更に輪をかける立ち回りができてしまう恐ろしいキャラ
セリーヌ
最短で仲間にでき攻撃術のエキスパートだが高威力の術は時間がかかるのと終盤は他キャラに活躍を取られがち。回復ができないのもネック。まあアイテムを使えばいいが各20個しかないので長期戦になればなる程立ち位置が厳しくなってくるかも
アシュトン
必殺技がクセが強いが動きを止められる技があるので終盤ボスや隠しボスで活躍できる
ディアス
通常攻撃は使えないものの、それを補ってあまりある必殺技が優秀。拘りがなければ最初はレナ編で使ってみるのもいい。自動で安心して任せられるのも強み
レオン
セリーヌに負けず劣らず使えるがやはり回復が使えないのがネック。術士は終盤あと一人仲間になるのでセリーヌを仲間にしてれば無理して加入させなくてもいいかも
オペラ
優秀なのは優秀だが中距離を常に保ってないといけないのと自動ではウロウロしがち。手動で真価を発揮する。悪く言えば面倒
エルネスト
苦労というか手間をかけて仲間にする割にはそこまで…といった感じ。決して使えないわけではないがオペラ同様、手動がいい。オペラだけ仲間にするのがいいかも
ノエル
色んなサイトで中途半端(器用貧乏)とあるが確かにそれは否めない。が、ブラッディアーマー装備可能な上に詠唱時間短めなフェーン、フェーンより短いアースグレイブで敵を妨害でき、更に蘇生はできないものの回復も使えるのが強み。このゲームは早く敵の行動を阻害した方が有利なため、必ずしも高威力の術=優秀とは限らないのも大きい。つまりサポートのエキスパート
チサト
アシュトンよりクセが強くないがそれでも十分個性的。二人とも使ってて楽しいが慣れが多少必要。技も他のキャラより選ぶ必要がある。
- ざっくりと各キャラ紹介