日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2023/8/20 21:42
- ほんとうにあった奇妙な物語 終
-
- コメント(2)
- 閲覧(6)
-
-
- ゲームを置いて振り返るてドアが少し開いてる、誰も居ない、やっぱり風だったかな?古いドアだし緩んでたりするのかな~と思いながらドアを閉めて、念の為引いたり押したりしてしっかり閉まっている事を確認、再びゲームをしてると暫くしてまた〝ガチャ〟ドアが開く音がするんだ、ちょっと怖くなって直ぐ振り返る、また少し開いているがやっぱり誰も居ないし風も無い、開くハズがない風も無いし緩んでも無い、念の為確認もした開くハズが無いんだ…
恐る恐るドアを開けて〝ウ~ッ〟背筋がゾ~っとした一度も消えた事の無い裸電球が消えて真っ暗なんだ、球が切れたのか?そう思いながら恐る恐る真っ暗な中を進んで端にあるスイッチを入れてみる〝点いた〟誰が切ったんだろ?
やっぱり子供の悪戯か?と思ったが良く考えてみたら薄暗い物置き、小さな子供が通れるか?何よりゲームをしていても音量が大きい訳では無い、一般用の部屋まで聞こえる訳も無い、現に今ドアが開いているにも関わらず全く音は聞こえない…
そして部屋に戻ってフト気付いた、正面の窓は街灯で明るいが左の窓が暗い、カーテンの隙間から覗いてみてまた〝ウワッ〟背筋がゾッとした今まで一度も消えた事の無い隣のトイレの電気が消えてる、こっちの裸電球が消えて無かったらそれ程気にはならなかったが裸電球が消えていただけに何か恐ろしく感じた、それでも部屋を変えて貰う訳にもいかずそこに居るしかない。
次の朝トイレに向かうと一般用の部屋に人気が無い、まだ寝てるんだろうか?
朝ご飯の時間になっても親子は現れない、既に親子連れらしき宿泊者はもう居ない?
夜遅くに来て朝早くに出た?そんな風に思うしかない。
その日以降帰るまで一般用の宿泊者は無くドアが開く事も無く、隣のトイレの電気も消える事も無かった…
謎の親子連れ、開くドア、隣のトイレ何か関係があるのかないのか?
見える人には何か見えたのか…
と奇妙な体験を語ってくれました、最後に一言こう言っていました、自分に霊感が無くて良かった、と
- ゲームを置いて振り返るてドアが少し開いてる、誰も居ない、やっぱり風だったかな?古いドアだし緩んでたりするのかな~と思いながらドアを閉めて、念の為引いたり押したりしてしっかり閉まっている事を確認、再びゲームをしてると暫くしてまた〝ガチャ〟ドアが開く音がするんだ、ちょっと怖くなって直ぐ振り返る、また少し開いているがやっぱり誰も居ないし風も無い、開くハズがない風も無いし緩んでも無い、念の為確認もした開くハズが無いんだ…