伽藍超さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2022/5/19 2:45
- ルノーメガーヌRSのカタログ
-
- コメント(37)
- 閲覧(33)
-
-
- カタログページを閲覧して【文字検索】した結果ルノーメガーヌRSのカタログに「タックイン」「軌道」「タックイン軌道」の記載はなかった。
嗄羅は幻を見たようですね(笑)
WEBカートップの記載記事で確認できるけど【ルノーメガーヌRSトロフィーR】はFF最速タイムを出すためにメガーヌRSよりも150Kg軽量化する手段として【4WSを取っ払っている】と解説してある。
嗄羅が存在しないトロフィーRの4WSを有ると言い張るのは間違いを認めたくないからてしょうか?(笑)
★WEBカートップの記載記事から抜粋
→「速さを追求するため、メガーヌR.S. トロフィーRがとった手段は軽量化だ。カーボンボンネット、リヤのカーボンディフューザー、アクラポヴィッチ製のチタンマフラー、軽量リヤアクスルなどのパーツは序の口。【メガーヌシリーズの伝家の宝刀ともいえる4WSシステム、「4コントロール」が取り払われ、リヤシートや後部座席も排除された。さらにはウインドウガラスも軽量仕様にしているのだから恐れ入る。】これで車両重量は1330kg。メガーヌ R.S. トロフィーMTが1450kg(メガーヌR.S.は1480kg)であるため、じつに120kgも軽くなっているのだ。」
- カタログページを閲覧して【文字検索】した結果ルノーメガーヌRSのカタログに「タックイン」「軌道」「タックイン軌道」の記載はなかった。