リカ!★(∵)さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/2/15 17:33
- ・∀・`)1月20日(木)
-
- コメント(0)
- 閲覧(44)
-
-
今日は、髪型の問題です。
僕は…自分でメイクします。今日はぁ~なにで、髪型をセットしようかな。
スプレーもいいけど、ワックスも便利だねぇ。
でも、結局、手ぐしでいいやぁ。(めっさ適当な感じに棒読み
さて、髪型をセットするときに使う、泡状の、整髪料をなんっというでしょうか?
次の3つの中から選んで下さい。
1、ムース
2、ホース
3、ロース
((movin'on))
答えは、1番の、ムースです。
日本人と言えば、黒髪。えー
欧米人と言えば、金髪。
という印象は、強いと思います。
では、えー髪の形状や、質などにも違いはあるのでしょうか。
髪の毛の縮れ具合を表すのに、えートロッター係数という数値があり、えーその数値が、100に近いほど、えー直毛ということになります。
これによると、えー日本人の場合は、約75~85。
欧米人は約60~70。
つまり日本人は、欧米人に比べて、直毛だということがわかったそうです。
はぁーそうなんだ!
僕はねぇ2003年のときかなぁ~舞台をやっててですねぇー
あの、ハチマキを……1ヶ月や、やったんですよね。
その前まで直毛だったんです結構。
ハチマキをしてからぁー…あのぉ、おでこの上のぉ、ある一部が…つむじみたいになったんです。そこだけ渦を巻き始めてですねーもう髪の毛が…下りなくなったんです。そこだけ。
だからそのー、それから僕髪の毛上げるようになりましたよ。
で一時期ずっと上げてましたね。
上げんのは楽なんですよ。
やっぱこれはやっぱ…ハチマキ…だと思うんですよね?
うーーーーん……
だからね、もっかいね、あのぉ……ハチマキの舞台やりたいんですよ。
…それをやったら元に戻るかも知れないじゃないですか!!(キレ気味そして“ない”に変なアクセント)
戻らないですか。(冷静
わかりましたっ!
以上、大野智でした!(ちょっと笑ってる
ハチマキでも女装でもなんでもいいんで舞台やって下さいお願いします!