日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/6/1 9:32
- お友達へ
-
- コメント(11)
- 閲覧(174)
-
-
- お久し振りです(*^^*)
最初に
メールくれたリア モバ(アム)友の皆
返事出せずにゴメンナサイ(>_<)
実はママの母親が
今月22日から原因不明の腹痛を訴え
夜も眠れない程で
掛かり付けの病院から
紹介状を出され大きな病院にも行って
もう4回も病院に行き
血液検査 尿検査 レントゲン CT検査も
やったけど異常が見付からず
最初は便秘との診断を受けましたが
便が出ても腹痛は治まらず
今週(月)に やっと鎮痛剤が処方され
薬が効いてる時だけ痛み落ち着くけど
薬が切れると又痛がり
最初は
便を出すにも全てママが排泄介助して
って感じで
ヘルパーの資格を取って
第1号の介護する相手が母親になりました
母親も お前が資格取って最初に
面倒みるのが お母さんだったりな
って冗談で言ってたのが
本当になってしまい
苦笑いしてました
母の為にも自分で出来る事は
自分でさせてますが
朝〓深夜までママが母の看病&介護
食事や身の回りの介助をしています
ここ何日かは
鎮痛剤のお陰で母も夜中
痛がって寝れないって事が減ったので
ママも多少 寝れてますが
なんせ子供も3人居て
朝は弁当作りから始まり
母親の朝飯支度やら生活介助
自分ちの家事
休む暇もなく1日が過ぎて行く日々で
メールすら ろくに出来なかった(T-T)
大好きな携帯ゲームも出来なくて(笑)
イベント等は息子や友達がママのをやってくれマシタ(笑)(^-^;
今は多少落ち着いてきたから
こうして携帯をいじれてます(ToT)
母親の腹痛が治まらなかったら
CT検査と言われ
昨日CT検査をしても異常なく
2週間後に痛みが治まらなかったら
大腸癌検査を受ける事になりマス(>_<)
高齢者の大腸癌検査は
リスクが大きく危険な事もあるんだ(>_<)
だから大腸癌検査は
高齢者には病院側から
大腸癌検査やります!って
言えないんだって(>_<)
本人が希望して家族の同意がないと
受けれないから
最後の最後でって感じなんだ(;_;)
母親本人は受けてもいいと言ってるから
後は兄と相談して決めマス
てな感じで
メール返信も出来ず本当ゴメンナサイ(>_<)
万が一 大腸癌だったり
手術する様な事があったら
安室チャンの沖縄も行けなくなりマス(;_;)
ママも大分 疲れがピークですが
一番辛いのは母だと思うので
笑顔で母親の看病&介護
頑張りマス(^-^)/
又 何か変わりがあったら
日記出しマス(⌒0⌒)/
追伸
サークルの皆様
管理人不在で本当ゴメンナサイ(>_<)
- お久し振りです(*^^*)