だいちゅき。さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/3/21 0:35
- みてください!
-
- コメント(0)
- 閲覧(72)
-
-
- ゆうにゃん◎さん
私は茨城県の県北地区、北茨城市に住んでいます。
茨城だって被災地なのにまったく支援物資が届きません。
被害の大きさを考えたら宮城県を優先するのは分かるんです。
でも茨城だって寒くて非難所にいるお年寄りは薄い毛布一枚で、もう灯油もありません。
またとなりの市と私の住む市でこんなことがありました。
茨城県高萩市、北茨城市で赤ちゃん餓死。
物資があれば助かった命。
国が茨城を被災地と認めていない為、一切報道されず亡くなってゆく。
北茨城市・大洗・鹿嶋は津波被害地です!助けて下さい!
福島県南・茨城県北は救援物資が全くありません。
皆が「国に見捨てられた」と言っています。
お願いです。報道して下さい。餓死者が出てしまいます。
またとなりの県、福島県では
『逃げたくてもこのいわき市にはガソリンがありません。
2ヶ月の子供と1サイの子供がいます。
1サイの子はこんな時に高熱40℃以上だしてて
病院つれていきたくても
遠くに行くガソリンがありません
ご飯も食べなくて弱ってきてる状態です
医者も警察官も逃げてしまいました
食べもの、水もそこをついてます
哺乳瓶もあらえなくて
すごいくさった匂いしててこのままじゃでもいわきはもう汚染されてるみたいな感じでテレビで言われ、記者、配給きません。
放射能も全然あたっていいぐらいの量で大丈夫なのにテレビではいわき市には入るなと言われたって言ってる人がいて…
測る機械だってあるのに
汚染されてると勘違いされ
このまま食料もこないままお腹すいた子供になにもできず死ぬの待つしかないのでしょうか
これを見てるみなさんどうかいわき市にガソリン、食料、子供用品を必要としてること
お伝えしていただければ嬉しい限りです
コピーなどして皆様に伝えてほしいです。
私も電話などをしてこれないかといったところいわきにはいけないと見捨てられた
国が動かなければ
私たちは死ぬのをまつしかない
私はどうなってもいい
子供だけでもたすけて欲しい』
という書き込みが辻希美さんのという書き込みが辻希美さんのブログのコメント欄にありました。
このコピペ拡散してくださぃ!
福島、茨城ゎ被害が少ないと憶測されてて被害者が続出してるそぅです。
政府ゎ見捨ててるそうだし天皇ゎ海外に逃げ、県内の警察、医者も今やいないみたいです。
俺もしてるけど節電、募金ゎできるだけしましょう!
他人事なんて思わなぃでくださぃ。
- ゆうにゃん◎さん