☆るぁ~☆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/9/25 18:42
- 船外機改造⑤
-
- コメント(0)
- 閲覧(5)
-
-
固定箇所を残してガードを切って吸い込み効率が上がるようにしました
早速、で試験運転
結果はMax10km平均で時速8~10kmですね
2馬力でフラットゴムボートではこれが限界なんですかね
VハルかFRPボートなら波切りがよくなるからスピードは上がるかもですが…
ざっくり計算で
理論値と効率化で26km水抵抗が55%位としたら…時速14kmは出るはずなんだけど
ノーマルでMax7km…
改造後が Max10km…
1.4倍になってるからなぁ
じゃあのMax15kmは…時化てたから
が
への接触してなくて~水抵抗が減ったからかも
だからかなぁ
時化てる時に試すのも怖いし
これ以上のスピードアップは…まだまだ船外機を改良するあとはなんちゃってVハルにするしかないのかぁ
悩む日々です買い換えれば一番早そうだけど~無理だけと
(笑)