スピラレさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/12/20 0:44
- 先週末の鉄(太田川)
-
- コメント(3)
- 閲覧(22)
-
-
- ※長いです
お久しぶりです
普段のモバはモバ友さんの日記にコメント付けに回るぐらいにしてましたが、久々に普通の日記書いてみました
早速先週末の鉄日記を
12月17日、名鉄太田川駅高架化ということで始発で出撃に参りました目当ては高架化記念に因み発売される「硬貨型記念入場券」。「高架」と「硬貨」をもじったモノですが個人的にはこういう時ぐらい普通の乗車券セットが良かったなぁ・・・
列車を乗り継ぎ、太田川には6時半ぐらいに着きました。早速改札外で並ぶことに。並びつつ新しくなった太田川(改札付近)を見回すと改札付近は広々として、ターミナル駅という感じがひしひしと伝わってきました時間が近づくにつれ列も増え寒風の中待ち続けると幹事駅長からの一声
「えー、本日は朝早くからお並びいただき誠にありがとうございます。只今、大変多くのお客様にお並びいただいております。入場券の販売は9時を予定しておりましたが、30分繰り上げの販売とさせていただきます」
おっ!ありがたいことしてくれますなぁというわけで予定より早く記念入場券を購入後、改札内に入り太田川駅内見学をしてきました。
2階ホームは常滑・河和方面、空港線からの名古屋方面ホーム。祭りだからか通過するμがMHをよく鳴らしてました♪通過時のベルがイイ感じです!
3階ホームは河和線からの名古屋方面ホーム。ここからは東海市のシンボルである大仏や製鉄所などが見渡せます
人も多かったのでこのまま帰路に就きました。朝方SRの知多四国板が走ったとか知多板が並んだとか気のせいです(^q^)
なんかありきたりなことを並べたクソ日記になったな・・・
翌日E657甲種撮影に行きましたが次回書こうと思います
- ※長いです