酢飯のおチヨさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2013/11/29 23:54
    • 君が
    • コメント(0)
    • 閲覧(2)
  • "アバター"
    • 君がそれを実行して、がっかりする人は居るかい?



      君が弱い者に手を差し延べて

      耳を傾ける


      それを行ってがっかりする人の為に力を発揮しないのかい?



      それで、君の仲間は、友人、両親、御近所さん、

      君を恵まれた境遇に導いたご先祖たち

      はがっかりするだろうか。

      推測だが両方いるだろうね。




      ロナルド ハイフェッツ氏



      何かを変えたいとき、反対する者が現れる。

      反対する者はその変革により失うことが有るからだ。

      その損失を知ることが大切だ

      変革には、大切にしている伝統を捨てる必要が有ることを言わなければならない。


      そして、変革しないことによるデメリット、することによるメリットを伝える。

      直面する問題に向き合うこと。



      まず反対意見に敬意をもつ

      敬意を持てない意見を変革する。


      相手の価値観、人生を知ると説得法が見えてくる。


      未来にもっていく価値観と

      捨てる価値観

      区別する必要が有る。



      リーダーシップは内部の矛盾を見つけることが。


      もちろん、誰ひとりついてこなくてもリーダーシップと言える。



      リーダーシップの必要条件

      「わたしは問題を知っている

      しかし、未来はわからない
      それは既にある道筋に従うことでは無いからだ」


コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

酢飯のおチヨさんの
最新日記

酢飯のおチヨさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記