かずさぶろーさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/2/27 23:10
- 鬼退治in鴨下丸
-
- コメント(17)
- 閲覧(131)
-
-
- 2月20日(日)は船長の将ちゃんに誘われて、鴨下丸に鬼退治に行ってきますた
前から釣りに来いと誘われていたが金髪の恐ろしい船長と釣り情報の写真で見て知っていたので、ブルブルしながら行ってきますた
当日は金曜に朝まで飲んでいて、二日酔いの為、珍しくを持たずに行ったのですが同行した友達に進められいつものように出船前に
をプシュっとな
船長にキンメの刺身をもらい美味しくいただきますた
アニサキスに当たってから初めてのキンメだったけど、ヤッパリ美味いっすは7時過ぎに出船
今日はあまり風も強くならないかなぁと思ってたのだが、結構強かった
ポイントについて、いざ仕掛けを投入
水深200mちょい
この日の為にフロートを付けた仕掛けを作ってきますた
しかし、海は悪いし、気持ち悪いしで全く釣れない
ジュースも煙草も受け付けない状態
11時過ぎにようやく友達が1匹釣れて、一安心
俺は釣れなくてもいいやぁと思い、続けているとフロートを外して投入したら、ようやく当たりが
13時過ぎにget
続けてまたまたget
餌が浮き過ぎてたのかな
鬼カサゴは釣り上げるまで元気良く暴れるので、一発で鬼とわかるのが良い
\(^o^)/やったぁ
港に着いた時、船長にトゲを全部切ってもらい、刺身では、生かしたまま持って帰った方が良いと言うので、締めずに持って帰りますたに帰ってクーラーを覗くと鬼ちゃんが元気に暴れてるではないですかぁ
夜は刺身と鬼しゃぶにしたけど、めちゃくちゃ美味かった
鬼カサゴは2キロになるまで25年くらいかかると書いてあるのを見た事がある
これは15年は生きてるやろなぁ
食べちゃってゴメンなちゃい
ヒレはヒレ酒用に干してまつ
楽しみだす
船長の将さんはめちゃくちゃ優しい感じで良かっただす
また行きまぁす
つか今度は一緒に飲みたいだすなぁ
- 2月20日(日)は船長の将ちゃんに誘われて、鴨下丸に鬼退治に行ってきますた