かずさぶろーさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/1/2 23:26
- ヒラメ釣りin鹿島
-
- コメント(14)
- 閲覧(146)
-
-
- 12月29日に2010年最後の釣りに鹿島の植田丸にヒラメ釣りに行ってきたっす
31日に地元の友達と年越し忘年会があるので、俺がヒラメを釣ってくるのがノルマだったので、気合いを入れて、寒いなか3本を持って港に23時に到着
トモが埋まってたので、渋々ミヨシの右にクーラーボックスを置いて、陣取る
5時に出船準備をしてると、後から来た5人組みが胴の間に座ろうとしてたら、その内の1人が間隔が狭いなぁミヨシに入っていいですかぁ
と聞いてきやがった
はぁと思い、確かに俺の隣に強引に入れば入れるが、図々しいヤツ
俺も船首は嫌だったので、どうぞと…。
朝から気分悪くなった思わず、
をプシュと飲んで気をおさめた
でもって5時半にいざ、出船
風があんまり吹いていないのでさらにをプシュ
メチャクチャさむーい
冬の釣りはまさしくマゾの快楽みたいに身体に辛い
いつも、船がでた後に来た事を後悔する
20分後くらいにポイントに到着すると、結構、風が強い
今回は雑誌に水中ランプを付けると良いような事が書いてあったのでやってみた
鹿島は横流しの釣りなので、80号のオモリをつけて、いざ投入
しかーし、水中ランプの効力も解らず4投目に根掛かりしてロスト
ガチョーン
気を取り直して最後のを飲み始める
すると、ようやく当たりがきて、1枚目をゲッチュの力って凄いゎ
その後、風がちょー強くなって、釣り辛くなったけど、波の揺れとの揺れを程よく同調させ、2枚追加
やたぁ
隣のミヨシのオヤジは1枚のみグフフ
飲まないからやアホー
俺は3枚で竿頭になりますた
年明けたら、もう一度、ヒラメ釣るどぉ
- 12月29日に2010年最後の釣りに鹿島の植田丸にヒラメ釣りに行ってきたっす