日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/2/6 20:09
ヨーロッパ旅行完結
-
- コメント(0)
- 閲覧(35)
-
-
- 【スペイン2日目】
◆グエル邸
◆サグラダ・ファミリア
◆カサ・ミラ
◆カサ・バトリョ
バルセロナ2日目、たっぷり13時間寝たおかげで体力回復し、観光に勤しみました(笑)
まずはガウディのパトロンだったらしい、グエルさんという人の邸宅へ。こちらもガウディが設計したらしいですが、運悪く工事中だったため中は見れませんでした…
次に有名なサグラダファミリアへ。1880年代に建設が始まり、200年経った今でもなお建設が続いているという建物は、まさに圧巻でした!!
入場料は15ユーロと、今まで最高額でしたが、建設費用にあてられるなら納得できました。
昼前に行ったのでものすごく混んでいて、教会なのにわちゃわちゃしてたのが残念でした…ステンドグラスはものすごく綺麗でした
続いてもガウディが設計した、カサ・ミラとカサ・バトリョへ行きました。カサとはスペイン語で家を意味するので、カサ・ミラ、バトリョとは、それぞれミラさんち、バトリョさんちという意味らしいです。
家というにはすごくおしゃれで、細部まで工夫が凝らされていました。こちらも入場料がかかりましたが、駄目元で日本の学生証を見せたら学割料金になりました(笑)学生で良かったです
夕食にはホテル近くのバーでパエリヤを食べました日本人好みの味だったので、ペロッと完食してしまいました。
【バルセロナ~イギリス~成田】
◆午前9時 バルセロナ空港発
↓British Airways3時間
◆イギリス ヒースロー空港 午後12時半発
↓British Airways12時間
◆日本時間朝9時15分 成田空港着
帰りはバルセロナからの乗り継ぎで日本に帰国しました。
今回は航空券とホテルだけ取って、あとは現地フリーにしたので色々下調べが大変でした。現地の人につたない英語で道尋ねても答えがわからなくて結局連れて行ってもらうこともあり、本当にいろんな人に助けられたなぁと思います。
働きだしたらなかなか遠くには行けなくなるけど、今度は近場のアジアを回りたいです(笑)
写真はサグラダファミリアとサグラダファミリア内のステンドグラス、カサ・バトリョです。
- 【スペイン2日目】