太郎太郎高松さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/6/21 19:18
- 料理教室に行きました!
-
- コメント(3)
- 閲覧(35)
-
-
- 6月20日 日曜日にJAF主催香川県魚連後援の初夏の瀬戸内 魚料理教室に行ってきました。
費用一人3千円 持参はエプロンとバンダナて
えっ持ってない! 百円ショッブで購入を決意 えっ?百円じゃなく五百円 しかも変な色
一緒に買いに行っていた家内が ほかで購入がいいて スーパーで購入 教室の当日は30人くらいの人 下は小学生から年配者まで男性は6人位 教室の前にお魚が並べてあり 先生が特別に本マグロ 準備 手の上にのる大きさで3万円
来てよかった
かんぱち ひらめ カニ たこ 小海老 アナゴ 真あじ ほとんどが瀬戸内海の魚 始めは先生が高級魚の調理を見学 僕達はあじを調理 案外難しいかったです 骨に身がいっぱい残っていました! 後大体先生が作るのを見てるだけでしたね。おっ献立を
あじのたたき 手巻き寿司 小海老の空揚げ アナゴの天ぷら漁師汁 動画の最後が漁師汁の仕上げです どれもおいしく 新鮮な瀬戸内海の魚を満喫しました 本当に美味しいかった
- 6月20日 日曜日にJAF主催香川県魚連後援の初夏の瀬戸内 魚料理教室に行ってきました。