†βёк†さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2013/6/29 1:37
    • 本田圭佑
    • コメント(1)
    • 閲覧(17)
  • "アバター"
    • かわいそうじゃないか。
      ワールドカップで優勝したい夢を
      本気で見て、本気で取り組んでる
      11人の中の1人を何故責める?
      本気な分、お気楽ジャポンにウンザリしてるだけなんだよ
      レアルに行きたい夢を何故笑う?
      公言して自分を追い込み駆り立てるんだよ。
      決してビッグマウスとかじゃないんだ
      日本人はやっぱり小さい
      すぐ結果が出ないと悪者作って吊し上げる。何故結果が出なかったのかに目がいかない。メディアに躍らされ、大衆に紛れようとする。
      政治もそう。
      何も決まらないで、政治家同士が足を引っ張り合って同じとこをグルグル回ってる。
      サッカーもおんなじ。
      中盤で責任逃れのようなパスを重ね
      自らのミスでピンチを作って
      ゴールを奪い、ゴールを守るという
      ゲームの本分を果たさない。
      オマーンやヨルダンみたいな国が
      上手にゴールまでの道筋を見つけ
      日本が分かれ道の度に
      地図帳を広げて右往左往する理由は
      明確な気がする。
      スペインが強いのは
      目標物が皆に見えていて
      自分だけの道を誰も見ていないからだ
      日本人にそれが出来ないとは
      全く思わないのは私だけだろうか?

      ゴールを奪う
      それだけなんだよ
      ゴールを守る
      それだけなんだよ

      それだけのことを
      やれば良いスポーツなんだよ

      まだまだ日本は
      それだけでいいんだよ

      本田が強調する個の力ってのは
      個人技なんじゃない
      1人1人の意識や
      1人1人の想像力や
      1人1人の筋力や
      1人1人の覚悟

      香川には筋力が足りない
      岡崎には想像力が足りない
      長谷部には意識が足りない
      遠藤には覚悟が全くない

      多分、こんなこと思ってるんだと思う

      世界一になりたきゃ
      1人じゃ無理なんだもん

      ブラジルなんて最低でも優勝って
      毎回国民やメディアに言われて
      11人全員が頂点を死ぬ気で
      目指すんだよ
      どんな覚悟が要るかは
      想像を絶するプレッシャーの向こう
      日本人の定規じゃ測定不能である

      代表の意味を
      代表の重みを
      もう一度考えて欲しい

      選手は勿論
      サポーターも

      偉そうな言葉を並べたが
      私だけだろうか?

      来年、日本サッカーが
      頂を制覇するのを夢見るのは

      願いは本気なのである

      リフティングが上手い奴が
      ゴールを簡単に揺らせるほど
      甘いスポーツじゃないわけで

      もう一度引き出しの奥から
      大和魂ってやつを
      引っ張り出してきて欲しいのです

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

†βёк†さんの
最新日記

†βёк†さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記