hypographさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2025/5/6 17:43
    • LGBTが教科書に載って
    • コメント(0)
    • 閲覧(9)
  • "アバター"
    • 2012年度の中学校の教科書の改訂で LGBTが教科書に載るようになりました。
      それまで、約50年間、毎年、NHKでLGBTの特集が組まれていて、毎年のように、教科書に載るべきだとしていました。
      聖書には、一見すると、LGBTは、邪悪で滅びに値すると、ソドムとゴモラの滅びの話では、見えなくもありません。
      しかし、聖書では、神は、人やみ使いに自由意志を与えていて、神に逆らう道を選んだ、サタンや、アダムやエバが、永遠には生きられなくなる話です。サタンに一旦、地球を任せ、一方で、良い羊のような人々を集め、永遠の命に復活させる話です。
      ソドムとゴモラに関して、聖書では、ローマ1:26, 27またユダ7で「自然に反して」とあり、「当然の処罰」とあります。
      しかし、自分の自由意志を誤用して、悪い事をした人が罰せられるのであって、生来のLGBTまたはLGBTQ+の方々は、医学的に自分で選んできたのですか。
      ソドムとゴモラの都市の全体がそうだったとしたら、生来のLGBTQ+の人は、殆ど居ない事になるでしょう。自分たちで自然に反していったのでしょう。
      しかし、通常のLGBTQ+の方々は、科学的には、生来に近く、自分たちで選んでいないのは、明らかになっています。
      彼らと犯罪なく、仲良く共に暮らす事は可能です。
      でなければ、NHKさんでも、50年間に亘って、LGBTの問題を特集しなかった筈でした。
      私も、数学中心に教科書を、しかし、通しで多くの科目の教科書を書かせて頂いた時、道徳の教科書は、多くは、日本の宗教のお寺の高僧にお委せして、一つの記事だけ、LGBTの方にお願いしました。
      日本の高僧の方々は、日本の宗教なのと、相談にも乗られる方々なので、政教分離の原則を理解している方々が執筆すれば、全く問題はありません。しかし、これを一つの記事は、LGBTの方の知って頂こうとする意志に任せました。
      では、またの機会にお目に掛かりましょう。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

hypographさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記