ひ。さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/5/21 22:25
    • 【ひ。】たいよう。
    • コメント(3)
    • 閲覧(30)
  • "アバター"
    • 昨日の夜からの雨で
      部分日食を観ることの
      できなかった、
      博多のひ。です。


      みなさんは観ることが
      できましたか?


      今回はご存じの通り
      「金環日食」でした。
      (観たかったいよう。)


      300年に1度とか騒いでますが、
      年に1度程度は地球上のどこかで
      起きている現状です。
      問題は「どこか」ってヤツで、
      次に家のベランダから見られるのは
      300年後ということなのです。


      さて、この日食。
      よく考えるとスゴイ事なんです。


      「え?
       太陽と地球の間に
       月が割り込んでるだけ
       じゃないの?」


      その通りです!


      凄くない?いや、スゴイんです。


      突然ですが地球の大きさって
      どれくらいか知ってます?
      確か中学で習うはず。
      正解は「直径約1万3000km」です。


      では月の大きさって知ってます?
      正解は「直径約3,500km」です。
      例えば北海道の北にある択捉って島から
      沖縄の南にある沖ノ鳥島までが
      約3,000kmですから、
      意外と小さい感じがします。


      では太陽の大きさは?って
      言われると思ってる人が多いと思うので
      ズバリ「直径約140万km」ですw
      バカでかいですね。
      直径で、
      地球の100倍以上
      「月の400倍!」もあります。


      この「400」という数字が
      実は「スゴイ」のです。


      なんと地球と太陽の距離は、
      地球と月の距離の「400」倍なのです!

      つまり地球から観ると、
      どちらも「同じ大きさ」に見えるのです!


      横に並べたら遙かに大きさが違うのに、
      大きい方を遠くへ、小さい方を近くに
      しかも
      「同じ大きさに見えるちょうどいい位置」
      に置いたってところが「スゴイ」と
      思うのです。



      まるで「誰か」の仕業のように。。。
      「おい、もちっと近くに。
       あー、近すぎ、ちょい後ろ。
       だめだめ下がりすぎ。
       キモチ前、そう、あ、ほんのちょっと、
       あ!そこそこ」
      みたいなw


      だーかーらー、
      今回のような金環日食や
      全部隠れちゃう皆既日食を
      「地球上」の私たちは
      観ることができるのです。


      もちろん火星でも木星でも
      他の星でも日食はあります。
      でも、こんなにピッタリ重なることは、
      まずないと思われます(予想。



      何がスゴイかって、
      偶然にも程があるってことです。


      部分日食を観ることができなかった
      腹いせに書いてみましたいよう。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ひ。さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記