日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/3/3 10:29
- ついに借りてしまった
-
- コメント(9)
- 閲覧(78)
-
-
- ガンダム初代TVアニメDVD
アムロとシャアってのがいる、ぐらいしか知らなかったけど、なんとかなるもんだね。
ガンロワに拉致されて1年経って。
1年で、機体の名前はけっこう覚えた、と思う。
ガンコレ始めてから、キャラや機体の説明文を読んでるうちに、ストーリーに興味が湧いた。ガンコレのが初心者に優しい気がする
で、思いきってTSUTAYAのネット会員に登録して借りてみた
最初から、見てみようかなってね。
届いたからさっそく見てみたけど。第1話は、突っ込みどころ満載だ
ってか、説明足らないでしょジオンや地球の事について。いまいち解らん…
とりあえず、見て思ったこと。
もえあがーれ
いい歌だわ。ブラスもかっこいい。
もえあがーれ
もえあがーれ
もえあ、がーれ
3回目の「もえあがーれ」が、
「もえあ、がーれ」
になってるのがツボにはまった。
1、2回は、レガート(音楽用語:なめらかに)に歌うのに。なぜ3回目だけ敢えてシンコペーション(音楽用語:節分音)を意識して歌うんだ、おもしろいな、なんて。
おかげでインパクトばっちり頭に入ったから、今度ピアノで弾いてみよ。
CMに入るときの音楽も、すごいね。
怪しげな音の後に、女の人の声。「シャア」って言ってるのか「キャア」って言ってるのか解らんけどインパクトすごい
お話しの感想。
ハロがあんなにかわゆいキャラだと思わなくて。
しかも喋るなんて知らなくて。部屋に1体欲しい
ザクの目が怖い
赤く光るなんて、しかもギョロって動くんだね…すごく気持ち悪い
シャアのセリフがいちいち長くてびっくり。こんなに俺様が似合う人もすごいねぇ。
ブライド君19才なのに、妙に老けすぎでしょ。
カイシデンって、なんかねずみ男みたい
フラウボちゃんのパンツが見えそうで見えない!あんなに転んでたのに
セイラさん、いきなり出てきて、シャアにお兄さん、って。1話から伏線張るんだすごいね。
戦争の話なのに、悲しみが全然前に出てないのはなんだか複雑なかんじ。
寄せ集め初心者集団が軍艦操作・運転したり、国家機密なロボット運転したりすごいよね。
あと3回ぐらい1巻見ようかな、展開早すぎてついていけないから
ってな訳で。
やっとガンダムでびゅーしました(遅っ
- ガンダム初代TVアニメDVD