日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/7/11 22:25
- 親善試合 U-23 日本 vs ニュージーランド
-
- コメント(1)
- 閲覧(42)
-
-
- ニュース日記 について:
- 引き分け…
物足りない感は否めないですね
先発ではオーバーエイジ枠で入った徳永が左サイドバックに、ボランチに扇原と山口のセレッソコンビ、大津の1トップ。
まぁ、内容は圧倒的に日本が押してました。
比率で言うと9.5:0.5ぐらいかな
もうほとんどの時間日本が攻めてニュージーランドが守るという構図でした。
このチームの良いところは間違いなくシュートの意識が高いこと。
その意識が今日の試合でも存分に発揮されてたと思います。
清武、大津、東…
シュートの雨嵐だったのはヨカッタのですが、なんせ①点だけ
相手の守備が堅かったり、シュートがポストに嫌われたり、多少不運な部分がありましたが、それでもあれだけ打って①点だけしか取れなかったのは残念でした。
誰が悪いとかという訳ではないが、やはりフィニッシュの精度につきるのかなぁ~
結果引き分けで終わったしまったのは本当残念。
相手にラストのワンプレーを決められた事よりも、やはり決めるべきところで決めないと勝ち点がつも減らされ最悪
→
になる可能性だって十分にあるわけだから、心の底から今日の試合が本番じゃなくてヨカッタと思います。
まぁ、これがスペイン相手だったら価値ある勝ち点だが、今日の試合はそうじゃないからね…
なでしこは気分良く快勝してくれたのはヨカッタが、男子はモヤ②感の残る試合だったかなぁと思います。
収穫という程ではないかもだけど、オーバーエイジ枠の徳永がかなりフィットしてました
フル代表にも呼ばれてない徳永を選ぶか…
とは思ったけど、フィジカル強いし、経験あるし、連携も悪くない、まぁ結果彼を選んだのは正解だったのかな
本番まで本当に残り僅か。海外であと③試合位練習試合あるみたいだから、是非ともそこで結果を残して本番に向かって欲しいですね~
個人的に期待してるところも勿論あるが、五輪だけは過度な期待はしてません(;・∀・)
なんせ、前回の事があるから…
今のフル代表で活躍してるメンバーが前回戦って、まさかのGL全敗
その時は大いに期待してただけに、冷めた感はハンパ無かったと、今も覚えてます
初戦がスペインじゃなきゃなぁ…(^_^;)
そういえば全然関係ないけど、②週間位前に買ったアルバム、ゆっくり聞く時間なくて今聞いてます安室さんの『ONLY YOU』ハマってます
PVは何かシンプル過ぎて…でも歌は良いっす
この曲EUROのCMでも流れてたねぇ~