(・∀・)つー♪さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2010/8/14 0:10
    • 東京都吹奏楽コンクール
    • コメント(1)
    • 閲覧(38)
  • "アバター"






    • 今日後輩達の演奏
      聴きに行ってきた



      思ったことはすごい
      たくさんあったけど

      一番ビックリしたのは
      自分自身の演奏聴いたときの
      感想の違いだった



      少し前だったらあの人
      良く音が伸びてるとか
      リードミスしたとか
      ソロがかっこいーとか
      ピッチがちょっとずれてるとか

      そんな感じだったんだけど
      今日いろんな学校の
      演奏聴いてたら


      ここの舞台で輝いてる人達は
      何を思って演奏してるんだろう


      って考えてた





      今までの練習の成果を
      みんなで発揮したい

      自分の成長した姿を
      みてほしい

      最高の思い出に残る
      良い演奏したい

      会場に来てくれてる人のために
      一生懸命演奏してる

      ゴールド金賞emoji

      誰かを想って
      音に乗せて伝えたい

      賞なんか関係ない
      楽しんだもん勝ち…




      まだまだあると思うけど
      人それぞれ
      色んな事を考えながら
      心を込めて演奏してんだよね


      なんて思いながら聴いてたら
      自然と涙が出てきたemojiemoji




      なんかさ

      大げさかもしれないけど
      同じ時代に同じ国に産まれて
      同じ学校で同じ部活に入って
      同じ時間を共用して
      同じ曲を吹くのって

      すごい奇跡だと思うんだよね





      当たり前っちゃ当たり前に
      なっちゃうかもしれないけど。



      仕事してる人は
      忙しくて時間が作れないとか
      楽器欲しいけど
      高くて買えないし
      手に入れたところで
      自分1人では吹けるけど
      吹奏楽は出来ないとか
      やりたくても出来ない人が
      たくさんいる

      もちろん社会人で
      吹奏楽やってる人も
      たくさんいるけどね


      でも手ぶらで音楽室に行けば
      自分の使える楽器があるし
      毎日楽器演奏できて
      練習場所もあって
      合奏やったり演奏会やったり
      やろうと思えば
      なんでも出来ちゃうのが
      中学生高校生の特権だよね



      なんてことも考えてた





      そんな彼らの演奏を
      今日聴いてたら
      言葉じゃうまく
      言い表せないけど
      胸の奥で何かが熱くなるのが
      わかったんだよね





      やっぱ吹奏楽も含めて
      1つの事を大人数で
      成し遂げるってのは
      本当に素晴らしい事なんだな
      って改めて思ったし


      嬉し涙、悔し涙、感動の涙…

      色んな涙を流して
      後輩たちが成長していくのが
      とても嬉しく感じたemoji




      って思えた1日だったemoji


      次は文化祭だねemoji

      みんな頑張ってemoji

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

(・∀・)つー♪さんの
最新日記

(・∀・)つー♪さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記