ultima31さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/1/16 22:04
- レパ不調
-
- コメント(5)
- 閲覧(34)
-
-
- 朝、通勤のため、いつも通りレパに乗りエンジンをかけると………………
何かアイドリングが異常に低いてゆーか止まりそう
途中で走行不能になるのも嫌だったので、親父にクルマ借りようとしたら、親父もクルマもない
時間もないので止むを得ず、リスクを承知でレパで出発
アイドリング400~500rpm完全におかしい
しかし、走ってる分には全く異常ないので、多分AAC近辺だろうなぁと思い到着
そして仕事を終え帰宅
相変わらず調子悪い渋滞にハマり②回程エンジン止まる
更に症状悪化
アクセルを煽りながら帰宅
仕事で疲れた体にムチ打ち暗闇の中、一人トラブルシューティング
導通点検など一通り見て異常が見受けられないので、念のためAAC分解清掃
バラしてみても、カーボンもそんなに溜ってないから、もしかしたらバルブ本体がダメかなぁと思いながらも、元通り組付け
エンジン始動……………
何か調子いいぞ………
直ったぁぁ
何が原因かよく分かりませんでしたが、古いクルマにはこーゅー事よく起こります
信頼性向上のため、後日AACバルブゎ交換しよう
今日はエンジン掛けただけなんで、明日仕事がてら乗ってみます
ちゃんと直ってるといいなぁ
- 朝、通勤のため、いつも通りレパに乗りエンジンをかけると………………