kenちゃんさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2021/3/17 16:52
    • 書く事や言う事は 簡単だけど…
    • コメント(1)
    • 閲覧(12)
  • "アバター"
    • 実際は 難しいと思う
      私も完璧じゃないので 時には ネガティブな気持ちになる事もある
      ただ 割り切る事も大事かなぁって 考えれば いくらか 楽になる
      おそらく 結果だけを 求めていたのかも知れない
      今は 身体の事情で スポーツ指導者を辞めてしまったけど いろんな子供 そして 大人を見てきた
      私は 幼稚園 小学校の低学年が多かった為か 楽しくが モットーだった
      小さい頃から 勝負とか 頭から抑えられたら 子供はたまったもんじゃない
      言葉の暴力 しごき 親が子に手や足を出す
      この子達が ホントに上手くなりたいなら 少しは 目をつぶるけど
      ずっと 続けていた子って そんなには いなかった
      なのに 指導者も 親も 感情的になり 俺にできて お前にできない事はないって 言いたかったのか わからないけど 技術【テクニック】 レベルを上げたいなら クラブチームとかに入れば良いだけの事 大人のエゴを子供に押し付ける事は 反対である
      子供達だって 時には ネガティブな気持ちになり 不安になるのは 当たり前の事
      まぁ 長年 見てると 親の躾 教育とかも 見えてくる あんな 親だから 子供がぁって
      私は いつも 子供達の気持ちになって 接していた つまり 同じ 視線から
      今は どんな 指導の仕方をしてるのか わからないけど 小さな間は伸び伸びやらせて欲しいと思っている

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

kenちゃんさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記