aoi。さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/6/26 0:22
- 帰らぬ時間の中で
-
- コメント(8)
- 閲覧(73)
-
-
- 四年前の今日、俺は、モバゲーに出会った。
当時、北京オリンピックで世間が盛り上がっていたのを、まるで昨日のことのように覚えています。確か、羞恥心も流行ってたよね?笑
DAIGO君の登場で、
うぃっしゅ(・∀・)ノって言ったり、モバゲー内でも使っていた若者が増えていましたね←俺も(=゜ω゜)ノ笑
あの頃から、ずいぶん変わったね。モバゲーからmobageになったしさぁ(。・_・。)笑
最近は、ソーシャルゲームにばかり力いれてるし笑
いや、分かるよ?そっちのほうが、無限に利益を引き出せる可能性を秘めているのだから笑。日記更新とか、その他の事は、かなりやりにくくなった。でもね。それが当たり前なんだよね。こんな便利なサイトができて有名にもなったら、悪用する輩も増えるし、ユーザーのニーズにも応えていかなければならない。そうしないと置いてけぼりにされてしまう。ライバル会社も増えてきているし。だから、モバゲーの運営側は、それに、ちゃんと適応しただけだもんね。
時代に適応しただけのこと。
わかってるさ。いつまでも「ある」わけがないんだ。流れているから当たり前なんだ。未来から流れて来る時間に、適応していかなきゃいけないんだ。知っているんだ。そして、ずっとあることに、当たり前はない。
前、日記に、今のモバゲーはクソゲーだって書いたね。でも、本当は感謝しているよ。モバゲーがあったから、いろんな出会いもあったし経験も出来た。たかが、ネット上での出会いだったのに。たくさんの影響を与えてくれた。今、昔の日記やアルバムのコメ見て思い出す。友達リストにいる人、いた人、通りすがりでたまたまコメ残してくれた人、僅かな時間だけ関わった人、みんな覚えているよ。いや、コメ見てると、鮮明に思い出してくるんだ。みんな、なにかしら影響を与えてくれた。いつのまにか宝物になっていた。モバゲーが、くれたんだ。そして、みんながくれた。
本当の宝物、って
きっと、それは目に見えなくて、誰にも盗むことが出来ない物。
この先、何十年先、肉体が滅びても、消えることなく、永遠に続いていく、記憶。心で感じる物。そんなものを、俺にくれたんだ。
ありがとう、モバゲータウン。
友達リストにいる人、いた人、例え僅かな時間だけだったとしても、俺と関わってくれた、みんな、ありがとう。
最初は、たかがネット上での出来事だった、
きっかけは、モバゲータウン。
そこから出会い、そこから得たもの、四年過ぎて、
あの頃から、今日に繋げてきたもの、
みんながいたこと、
モバゲータウンがあったこと、
今は、
「それら、すべてに、
感謝します。」『リンク:帰らぬ時間の中で』
- 四年前の今日、俺は、モバゲーに出会った。