日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/6/21 1:54
- ある日の1人の辛い日の話
-
- コメント(3)
- 閲覧(37)
-
-
- 今日…とゆうか昨日
仕事が変わって今日も仕事の説明を受けたりしてたんですね
でもしばらくしたらクーラーに当たってなのか、頭痛がしてきて。
我慢できるだろうと思ってたら段々吐き気がして、説明も中々頭に入ってるのか分からず…
「休憩したら直るだろう」って思って、先生がいない間しゃがんでみたけど余計に辛い。
説明が終わる辺りには他のスタッフの方と先生に心配され、
終わったら真っ先に帰らせてもらいました。
でも自転車だから帰りの道のりが辛かった…
家に帰って何か飲まねばと思ってオレンジジュースを飲んで、
「寝たら直るだろう」と、
早く横になりたくて急いで横になるも頭痛と吐き気が辛くて息をする度に苦しい…
しばらくしたら母が丁度帰って来て辛さを訴えると病院に行くことに。
大袈裟かなと思いつつ行って診療。
過呼吸と後何か言われたような…
今まで過呼吸とかそんなんなる訳ないって思ってたからショックで、
ストレスって先生に言われた気がしたけど
ただクーラーの当たりすぎでそんなストレスなんて感じていないと思った。
点滴をすることになって大袈裟だけどそれにもびっくりした。
点滴って最初のしばらくって血管か何かズキズキして痛いんだね…
診療中は息も落ち着いてたけれど、横になったせいか頭痛が余計にしてきて吐き気もカムバックして息するのが辛い。
鼻呼吸の方がいいって言われたけど段々口呼吸してしまって、
我慢出来なくなって看護師さん呼んだけど辛くて涙出るし耐えるしかない…
1時間前に点滴を外してもらって少し歩いたら本当に吐きそうな気がして。
自然に吐いたことがなかったからどうやって吐いたらいいのか分からかった…
看護師さんに病気じゃなくて精神的なものだよって、こんなことでへばるなってゆうことを言われた。
家に帰ってからは早く吐いて、
早く眠りにつきたかったけど辛くて中々寝れず吐いてばかり。
喉が渇いて水飲んでも意味がなくて
そんなに吐いたら胃が荒れて血が出るって言われたけど吐きたくて仕方なかった…
吐くのって辛いだね…勝手に込み上げてきて、息のタイミングも分からない。
辛さから解放されたくてそんな薬じゃないのにとんぷく飲んでしまって結局吐いたから飲んだ意味がなかった。
吐くのに疲れて時間が経ってきて眠気がきてなんとか解放されて、少し眠りについて今とゆう訳で…
また吐き気がきそうで怖い…
書き留めておきたかったけど長文…
- 今日…とゆうか昨日