コウ(^-^)ゞさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2014/7/23 13:17
    • 舌癌に関するHow To/prologue
    • コメント(3)
    • 閲覧(81)
  • "アバター"
    • これまで主に抗癌剤治療に関する内容を記してましたが、そういえば舌癌そのものに関する内容はあまり記してなかった気が…emoji

      そこで、時々上記の通りに沿った内容を掲載していこうかなと思いますemoji
      何しろ舌癌は癌全体から見て発症率は決して高くないですし(口腔癌としては一番多い)、記事やブログ等も、検索しても決して多くはないのが現状です。

      なので、私の掲載する情報等を早期発見に役立てて頂いたり、どういった治療内容になるのか等、知識として知って頂ければ幸いです。
      何回やるか、やれるかは分かりませんが(苦笑)

      あ、あと検索してすぐ出るような簡単な内容や小難しい内容はあまり載せないつもりです(知りたい場合は検索して下さい)。

      何しろ私は発覚時すでに末期癌だったので、ステージがどうのこうのや扁平上皮癌だの用語など、もはや知った所で『それを知ったからといって治療の何に役立つの?副作用や後遺症が無くなるのか?』と、ひねくれた考えを持ってる人なので不勉強なのです(笑)

      その為、内容は QOL(生活の質)を如何に下げない様にするか、等に偏る事が多いと思います。



      初回は一応、《舌癌にはどんな症状があるのか》を書いてみようかなと。怪しいと思ったら病院へ行く切っ掛けに役立てて頂ければ幸いです。

      簡単に挙げると…
      ・『舌~喉の痛み』
      ・『いつまでも治らない、舌の口内炎(潰瘍)』
      ・『食べ物が飲み込みにくい、飲み込む時に強い痛みがある』
      ・『しゃべりにくい(舌がもつれる様な感じ。この時は既に進行状態である事が多い)』
      ・『口内出血』

      という感じでしょうか。

      さらに、リンパ腺が腫れている事も多く、触ると固いしこりになっていて痛みが出る事も(この時点でリンパ節に転移してる事多し)。

      舌癌の場合、多くは側面に出来ます。時折舌の裏側に出来る事も。

      極稀に、腫瘍が舌因神経を圧迫して激痛を起こす事もあります。もし万一動脈硬化を併発している場合は…最悪の状態と思って下さい。

      2週間以上治らない口内炎や舌の痛み等があったら病院へ行った方が良いです。

      何故かというと舌癌は『進行が早い癌』だからです。

      よく言われている『若い人は進行が早い・老人は進行が遅い』という説は間違いだからです。
      進行の早さは癌によって違うのが基本で、個人差も多少関係あります(所謂免疫力の強さ)。


      長くなりました、今回はこの辺で終わります。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

コウ(^-^)ゞさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記