米の彩りさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/3/12 16:27
- どうか。
-
- コメント(1)
- 閲覧(12)
-
-
- (近況から入ります
)
お久しぶりです。
うっかり前回からだいぶ間があいてしまった…!
しばらく書いていませんでしたが、ここのところ体の調子も少しおちついてきて、ホッとしつつ過ごしていました。
目も安定しています。
先日メガネ屋にレンズを交換しにいってきました
左目は、新しいレンズでもやっぱり近くは見えにくいんですが
(老眼と同じような状態で近視用のメガネでは近距離のピントは矯正できない)、
徐々に慣れてくしかないことなので、
レンズの度数を軽くしたことで目への負担が減っただけでもよし!と思おう
目薬もそろそろ1種類でよくなります。順調に来れたこと、ありがたい。
昨日は昼間、かかりつけの皮膚科に行ってました。
皮膚が落ち着いてきてると言われ、花粉に気をつけるようアドバイスをうけていつもの薬をもらい、
スーパーに寄ってから家に向かっていたころ
東北、関東での大地震があった時間でした。
昨日はたまたまニュースを見るタイミングがなく…夕方になってからテレビで被害を知りました。
その後は夜までずっとテレビや携帯でニュースをチェックしていました。
現実なんだ…。
大きな地震を体験した事のない自分ですが、自然災害の恐ろしさを痛感します。こんな規模のことが、起きるのか。
津波は、さっき一部が警報から注意報に変わったけど…余震は今も震度3ぐらいのが続いてますね…。
原発も大丈夫だろうか…。
被災された方々の不安と苦しみは計り知れないものだと思います。
避難された方々が無事でいますように、一人でも多くの方が救われますように。
祈り続けます。
地震大国といわれる日本にいながら、自分は無知だなあと痛感した。
いつ起きるかわからないいざという時のために、予備知識を覚えておきたい。と思っていろんなページを見てみてます。
ツイッターなどで今たくさんの情報が交わされていますね。
すごいな……。
- (近況から入ります