やみー77さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/11/25 17:23
- 無題
-
- コメント(2)
- 閲覧(19)
-
-
- ~~仏の嘘は方便と言い武士の嘘は武略と言う。民百姓の嘘は飾る言葉がない。この世に民百姓の嘘ほど可愛きものはなし~~
と言う事で株式取引を再開しました。
再開したのは衝動的・感情的理由からでは御座いませぬ。
自分の置かれている状況を冷静に考えた結果で御座います。
・独身→養う妻子なし
・賃貸住まい→住宅ローンなし
・一応働いている→定期収入あり
・本当に進退極まったら実家に避難できる。
この状況下で守りに入るなら、未来の成功はおぼつかない。
今年何度かやらかした大失敗トレードの敗因を徹底分析し、再開した次第である。
で、現状はと言うと‥‥
とても苦しいでーすw
先週の水曜日、木曜日に空売りをして見事に担がれてます。
そして先週末にダウ(アメリカ株)は170ドル上がり、ユーロは107円に迫っている。
月曜日に撤退する事も頭をよぎったが冷静に考えた結果、ここが我慢のしどころと判断。
理由は下記
・曲がり屋が先週末から買い始め、来週からも買う気タップリ
・今回は十分とは言えないかもしれないが、情報収集と銘柄分析をしているので、一時的な含み損増大(理屈じゃなく感情)で損切りしたら、一時の安心は買えても以後の勝利は厳しくなる
とは言っても、日経9700円弱が余力的に耐えられる限界なので、火曜日の終値で9600円を越えたら翌日以降、順次損切る。
月曜日は様子見に決定。
月曜日は高く始まるのはほぼ確定なので、様子見や撤退ラインを決めても弱気の虫が動き出す可能性があるので、それを封じる為に日記に記す。
本音を言うと物凄く悔しい。
今回は相当の下調べや刻々と変わる状況でどうすべきか真剣に考えたのにこの様だからだ。
付け加えると銀行口座から増資(追加入金)を行い、俺は旅行等の金の掛かるお誘いは断らざる得ない状況にある。
グダグダ悩んだが、一時の安心を買うために方針を変更するようでは大成は出来ない
~~男なら死ぬときは例えドブの中でも前のめりになって死ね~~
- ~~仏の嘘は方便と言い武士の嘘は武略と言う。民百姓の嘘は飾る言葉がない。この世に民百姓の嘘ほど可愛きものはなし~~