マ千┛∟勺〃さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/8/25 1:19
    • ここで知り合えた方々に感謝している。
    • コメント(13)
    • 閲覧(262)
  • "アバター"





    • Mobage って素晴らしいSNSサイトですよね。
      色々な人がみてくれるブログがあり
      自分の欲しい情報があるサークル、
      自分や相手の書き込みや削除の出来る掲示板
      種類の豊富なゲーム。
      目的やニーズを絞らず、多種多様な人が利用しています。
      下はたぶん小学生もいるでしょう。
      もちろん大人もたくさん利用している。
      Mobageに限らず日本には沢山のSNSがあります。
      私の話になりますが、Mobageを始めたきっかけはブログが書けるという存在です。
      文字と日頃の写真で見てくれる人を増やし
      そのネタ作りで日々の楽しみを考えたり写真を撮っていました。
      当時はMobage内で私のようなスタイルをとる人は私の知る限りでは居なかったと思います。

      今はどうでしょう。
      すっかり、Mobageさんはゲームが一押しのSNSになり、ユーザーもゲームが目的の人が多いように見受けられるようです。
      私も怪盗ロワイヤルを筆頭に恥ずかしながら正直一年ちょいハマりましたね。
      今は止めました。
      Mobageのゲームは一度始めると止めずらく作られている企業からみると優秀なものが多々あります。
      ほぼ共通するのがゲームの中で仲間を作らせ、コミュニケーションや協力をしないとクリア出来ないようになっています。
      まあ、それが人間の心理をついた企業の思惑であり経営戦略です。
      本当に素晴らしい会社です。


      ふと、何年か前にディズニーランドに行ったことを思い出しました。
      園内のベンチに親子4人で座っている家族が居たんですよ。
      そして、その手には、任天堂DS。1人一台
      子供はもちろん大人もです。
      ディズニーリゾートに来てもゲーム。
      寂しくなりました。

      でも、私も含め仕事の合間やデートの合間に
      少しの間とはいえ携帯ゲームが気になりサイトを開いているんですよね。
      携帯ゲームは義務では無いのは分かりますし、
      止められない戦略に引っかかっているのも理解はしている。

      理解してるとはいえ、そのディズニーリゾートの親子と同じですよね。
      大人として恥ずかしいです。

      Mobageは素晴らしい優秀なゲームメディアです。
      でも、私の目的は自分のペースでブログを書くこと。そのための写真を撮ることでした。
      見てくれている、お友達も沢山居る。
      本当に感謝しています。

      私は弱い人間かもしれません。
      Mobageの使い方、少し考えようと思います。
      私はブログは趣味ですが、
      Mobageが趣味ではないですから。

      皆さんとの出会いに感謝してる。



コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

マ千┛∟勺〃さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記