マ千┛∟勺〃さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/8/23 16:34
- まちるだです。
-
- コメント(4)
- 閲覧(129)
-
-
-
言い訳 理屈 正当化 の平和理由。は善か悪か。
嘘を日常的に使う人が増えた気がする。
理由も分かる気がするが
そういう人には共通点が多々ある。
その嘘をつく行動をしている最中、
自分で嘘はついていない、その言葉や行動について実行する前に言い訳や「正当化」の理由を無意識に頭の中で処理しているのだ。
今、世界中で問題になっている
放射線についての東電や政府の議論が分かりやすい。
Mobage内である人のブログに原発は反対ですと書いてあった。
そして、違う人のブログには原発がなければ電気が使えず不便になるよと書いている。
そもそも、放射能、放射線利用のそもそもの理由は
戦争、人を殺傷する為の利用。今も戦争はいけないと言いながら核を保有している。
それを原子力、エネルギー利用だと、
平和理由へと責任転換(正当化)をし
過ちを認めず「言い訳」を作ったのである。
結果は見ての通り放射能汚染に繋がっている
みじかな所では、仕事のミスや不意の事故(失敗)
は誰でも日常的に起こるものですが誰かに見つけられた瞬間、その時に、ミスを認めず「言い訳」正当化の理由を先に頭で考え口にするのだ。
正当化をせず、過ちを正直に認め、それを止める
心の強さと誘惑へ負けない行動力が必要なのではないのでしょうか。
でも、大丈夫です。
時には怒ったふり、時には優しく微笑みながら、必ずあなたにも指摘をしてくれる親友や家族が居るはずです。だから素直にお話を聞き、お話をするのが大事なのですよ。
自分自身で作ったルールを「正当化」によって
破ることは、実は自分で自分を否定する寂しい行為なのですから…。
嘘は体力も消耗するし
必ず自分にも返ってくる。
私もある人に出会う前までは自分では気づかず言い訳ばかりの毎日でしたから間違いない。
「間違いを犯すことは一つの問題であるが、それを認めないのはもっと大きな問題である」
本当はみんな分かっていることなのにね
さて、タバコ注文してこよう。
-