(¬з¬)ノさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/8/31 12:55
- 産まれた
-
- コメント(1)
- 閲覧(99)
-
-
- 昨日の14時17分に
3004㌘の元気な男の子を出産しました
一昨日の朝に高位破水して
そこから1日ちょいかかった
いやあ
疲れた。
陣痛は昨日の朝から2分間隔できて
もう力みたいのに
子宮口がまだ4㌢しか開いてないし
頭も高くて
力んじゃダメって言われ
もう逃し方がわからず
足バタバタしたり
旦那に八つ当たりしたりと
本当にひどかった
1時間1㌢ずつ開いて
2時には全開になるから
それまで頑張ってって言われたけど
2時の内診で4㌢のまま
これ夕方に生まれるのか
いつまで耐えればぃぃんだ
って、もう切って
って騒いでた
けど、2時の内診で先生が
めちゃグリグリやってくれ
ほら力んでみ
って言ったら
一気に9㌢に
そのあと何回か力んだら
もう頭が見えてきたぞって
そこからが早かった
よしNSTだ
分娩室行くぞ
ってなって出産の準備に
けどNSTやったら赤ちゃんの心拍数下がってて
へその緒が首に絡まってるかも
って言われた
すぐ分娩室に移動して
分娩台上がったら早速陣痛で力み
看護婦さんたちが急いで準備
準備終わると同時くらいに
赤ちゃんも産まれた
2回目の陣痛終わったら
よし、次来たら産むぞ
声出さないで
歯食いしばれよ
って言われ
わたしは思いっきり踏ん張り、看護婦さんにお腹グイッと押され
なんとかスパーンと
おぎゃー
って聞こえたときは
もう全ての痛みがぶっとんだね
嬉しくて泣いてました
けど、痛みが飛んだのもつかの間
産道が狭かったのに
3000越えてたせいで
切り込みいれたのに
裂けまくった
その縫い縫いが地獄
いちを麻酔されたけど意味なし
痛いし中まで縫われ
何10針縫われたんだって感じ
バタバタしてたら
看護婦さんに足押さえられ
動くな言われ
半泣きで耐えました
そこからは完全に脱力感
旦那としゃべり
お母さんともしゃべり
2時間たって部屋に移動したら
石川の両親もかけつけてくれてて
面会
遠いのにすぐ来てくれて
嬉しかった
昨日も陣痛中だけど
様子見に来てくれようとしてたらしい
やっぱり初孫だからかな
みんなに祝福され幸せだょ
1日経って
さっき初めての授乳してきた
やっとママの実感湧きました
- 昨日の14時17分に