☆Aース☆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/11/13 23:00
- 投手主導、捕手主導
-
- コメント(0)
- 閲覧(194)
-
-
- "11月13日の『ソフトバンクvs中日』戦" について:
- 投手主導のソフトバンク
捕手主導の中日
今のところ中日が勝ち
個人的なイメージは
パ・リーグは投手主導
セ・リーグ(横浜は除く)は捕手主導
の野球だと思う
パには和田、ダルビッシュ、涌井、金子、田中、成瀬等各球団に絶対的エースがおり捕手の力が無くとも投手が引っ張るイメージ
逆にセには絶対的エースはいないものの谷繁、相川、阿部、城島、石原と各球団に信頼の置ける捕手がいて捕手が引っ張る、正にリードするイメージ
(横浜は除く)と書いたが横浜は投手云々より正捕手がいないから勝てないと言っても過言では無いと思う
いくら投手が良くても捕手がしっかりしてないとプロの野球は勝てない、捕手の重要性を再認識させられたゲームでしたね
以上野村克也信者の試合感想でした