医学オタさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/9/17 3:11
- 俺、そしてがん患者の悲願特例承認叶う
-
- コメント(2)
- 閲覧(44)
-
-
『リンク:ニュース/医学オタ』
『リンク:新インフルワクチン特例承認検討に激怒/医学オタ』
副作用が少なく、効果的で世界的に承認・使用されてる薬でも承認されてない薬を使うと健康保険がきかず、輸入して検査も含め全て自由診療のため、治療費用が月100万を軽く超えます。
これを踏まえて、今まで特例承認された薬などが無いのなのがおかしい!
世界でとても安全で有効、副作用が少ないとされている抗がん剤などを無駄に何年も治験し、
承認する。
安全で世界で認められた抗がん剤を最大八年から十年くらいも動物実験から治験する意味はあるのか?
そういう抗がん剤など、こそ特例承認すべきであって、ワクチンは二の次でいい。
と新型インフルエンザワクチン特例承認(治験せず承認)のとき主張しました。
10/8/25に抗がん剤など有効で安全で承認を急ぐべき未承認薬に対して、検討会をつくり、検討会で認められた数種類の未承認薬は特例承認(治験せず承認)されました。
自民党政権下では出来なかったことです。
民主党いい仕事するな~
医療行政は民主党
経済行政は自民党
がうまいようです。