クロザさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/9/2 20:47
    • 見解の相違
    • コメント(2)
    • 閲覧(24)
  • "アバター"
    • 人と意見が合わない時、なるべく相手を怒らせないように話すようにしてるんだけど…


      どうしても譲れない話題ってある。

      前に「VAMPSみたいなV系はさ〓」って言われてイラッときたことがある。

      まずVAMPSはV系じゃないってところからイライラしたんだけど、意味不明気味な中2っぽい歌詞とか(漢字がやたら多いとか)、メンバーがみんな化粧すごくてナルシストっぽいとか、ファンの化粧が濃くてマナー悪いのばっかとかズラズラ遠回しに言われた。


      V系馬鹿にしてんのかって話。

      CD買って聴いて「あんまり好きじゃない」とか思うなら好みが合わなかったって事だから仕方ない。
      けど、聴きもしないで何をほざく?そんな奴に否定される謂れはねーよ。

      確かにV系のイメージって明るくはないし、宗教じみた熱気はあると思う。でもそこが魅力の1つだとも思う。
      まぁ予備知識なしにライブ行くと危ないけどな。箱なら特に。
      そこはだんだん学ぶしかない。アーティスト独自のステージがあるんだから。


      ……分かってくれない人とか興味ない人に言ってもしょうがないのは分かってるけど、ファンとして言いたい。



      VAMPSはV系じゃねーよ。


      百歩譲って「VAMPS系」って解釈したと思って怒りを静めたあたし。

      好きな人達や仲間まで穢されたみたいで物凄くムカつく。




      それだけ。
      分かり合えないって切ないな。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

クロザさんの
最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記