リリ蔵さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/9/24 22:39
誕生
-
- コメント(4)
- 閲覧(105)
-
-
- 9月23日、午前9:28、2584gの男の子
無事出産しました
22日の夜いつもよりお腹の張る回数が多いなぁと思って旦那に話したらじゃあ1時間に何回張るかみてみようとなり測ってみたら5〓6分感覚
でもいつもと同じ張り(胃側だけ強く張る)だけどな〓と思ったけど一応に
『夜なので入院になってしまうので準備して来て下さい』との事で入院セットを持ってへ
カーテンで仕切られた隣の分娩室にはこれから出産する人がいて、その人が出産終わったら私の方に先生が来て診察するとの事でNSTをしながら待機
このでは無痛分娩が6〓7割という所なんだけど、その人は無痛分娩だったから産む直前まで旦那さんと会話してて、いきむ練習とかもして先生きて5回位いきんで無事出産終了
他の人の出産の様子を産む前に体験(カーテンごしだけど)出来るなんてビックリ(笑)
待機中に張りはなくなっていって…先生が来て、今回のは違ったみたいだね〓みたいな話して病室に行って寝る事に
23日夜中2:15寝返りした後『パンッ』て音がしてその後破水。量が凄くてしばらく動けず止まった時にナースコールして再び分娩室へ
破水してからは今までと違って下腹部に痛みがこれは陣痛だって感じ
痛みが今までと違う痛みで耐えられず自然分娩にしようと思ってたけど先に出産した人の様子とかこれから陣痛が何何時間も続くかと考えたら無痛にしたくなってお願いした
NSTではこの陣痛よりさっきの張りの方が痛そうだったとか、まだこれの段階じゃ無痛はねぇ…みたいな事を看護師さん助産師さん
に言われてもう少し様子みましょうとなり1時間経過、その間に間隔は5〓6分になってたしあまりにも痛そうな表情だったからようやく内診してくれたら結構赤ちゃんが下がってきてると。
子宮口はまだ2〓3センチだけど下がって来てるから痛いんだろうねって事で先生にしてくれて無痛の麻酔(背中に針)をする事になった
無痛にしてからはさっきの痛みが嘘の様になくなった
子宮口がまだまだだからとの事で立ち会い希望の旦那さんには朝6時過ぎにして来て貰った
途中で陣痛が強くなって痛みをまた感じるようになったから麻酔を追加や変更して貰って調節。
先程の人と同様私も出産まで会話しながら出産
無痛でも疲労感とか半端なかったけど無事赤ちゃんが産まれてくれて母子共に元気で良かった
- 9月23日、午前9:28、2584gの男の子